• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ソーシャルメディアにおける時空間コミュニティの抽出

Research Project

Project/Area Number 26330345
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

風間 一洋  和歌山大学, システム工学部, 教授 (60647204)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 和巳  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (80379544)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsTwitter / 議論話題 / 時空間コミュニティ / 時空間バースト検出 / 情報拡散 / ネットワーク分析 / トピック抽出 / Spatial Network
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は研究をさらに進展させると共に,提案手法の実問題への適用性・有用性を向上させることと,適用可能なデータの種類を増やすことを目指して,位置情報,属性,履歴などの情報も扱えるようなアルゴリズムの改良・開発を行った.
ソーシャルネットワーク上の議論話題検出のための時空間コミュニティ抽出法については,時空間バースト検出のための基本法となる双対SR法に加えて,基本法の高度化に向けて,実空間上に展開されるSpatial Networkを対象にして,ユーザやランドマークの位置や属性,履歴を考慮する観光時のユーザ行動の推定に利用できる各種手法を確立した.
ツイート群における議論話題の変遷の分析手法については,昨年度開発したトピック系列可視化システムを,さらに大量のデータやトピック数を処理できるようにするために,既存システムの多面的な性能分析と,その結果に基づいたシステムの改良を行った.さらに,Twitterのジオタグ情報で得られる位置を考慮することで,多くのユーザによって空間上に生み出される移動軌跡や複数のユーザが集まるようなホットスポットを抽出するための基礎技術の検討を行った.
今年度も同様にNon-spatial NetworkだけでなくSpatial Networkも考慮して,基本法を含む各種手法を多様なデータに適用して評価すると共に,位置,属性,履歴なども活用して多面的な分析を行えるように,さらなる手法の拡張を目指す予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね順調かつ計画通りに研究を勧めている.
さらに,昨年度は実空間のランドマークとの照合を行えるように,位置情報を考慮したSpatial Networkを扱うためのアルゴリズムを各種開発した.
また,Twitter社がツイートデータ販売会社のGnipを買収して,本格的にデータの直接有償販売する方針に移行したことに伴い,データを取得するためのAPI制限がますます厳格化されていることから,Flickrなどの他のソーシャルメディアデータも活用して研究を勧められるようにする作業を開始した.

Strategy for Future Research Activity

今年度は,提案手法のさらなる改良と,昨年度のSpatial Networkと他ソーシャルメディアデータの扱いをさらに進める.

Causes of Carryover

残額をゼロにした後に,注文した図書が当初予定していた金額より安く購入できたため,差額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

物品購入に使用する.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] スポット情報組み込みモデルによる回遊行動データの分類2016

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 重み付き回遊行動中心性による抽出スポットの安定性評価2016

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      第2回とうかい観光情報学研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学大学院情報科学研究科 第1講義室
    • Year and Date
      2016-02-22 – 2016-02-22
  • [Presentation] 観光イベントにおける位置情報ツイートによるユーザ行動分析2016

    • Author(s)
      小林 えり, 中里 主哉, 斉藤 和巳, 風間 一洋, 吉田 光男
    • Organizer
      第2回とうかい観光情報学研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学大学院情報科学研究科 第1講義室
    • Year and Date
      2016-02-22 – 2016-02-22
  • [Presentation] 回遊行動中心性によるスポット抽出2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      研究報告データベースシステム(DBS)
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-26
  • [Presentation] 最尤推定による回遊行動モデリング2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛大学 城北キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 最尤推定にもとづく回遊行動統計モデリング2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      第11回ネットワークが創発する知能研究会
    • Place of Presentation
      日本大学 理工学部 駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-19 – 2015-08-21
  • [Presentation] 分割データによる回遊行動変化の検出2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      第12回ネットワーク生態学シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡県伊東市 山喜旅館
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-04
  • [Presentation] 最尤推定によるユーザ行動分析2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳, 風間 一洋
    • Organizer
      第12回観光情報学会全国大会
    • Place of Presentation
      近江町交流プラザ
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-20
  • [Presentation] 移動速度条件を考慮したジオタグ付きツイートからの交通路の抽出と分析2015

    • Author(s)
      谷 直樹, 風間 一洋, 榊 剛史, 吉田 光男, 斉藤 和巳
    • Organizer
      ARG 第4回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-14
  • [Presentation] 東日本大震災時のツイートのトピック系列の可視化と分析2015

    • Author(s)
      北田 剛士, 風間 一洋, 榊 剛史, 鳥海 不二夫, 栗原 聡, 篠田 孝祐, 野田 五十樹, 斉藤 和巳
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] ハブ・オーソリティモデルによる主要スポット・代表ユーザー抽出法2015

    • Author(s)
      鈴木 優伽, 斉藤 和巳
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi