• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Practical study about cyclical generation of local images utilizing image archives

Research Project

Project/Area Number 26330379
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

北村 順生  立命館大学, 映像学部, 准教授 (20334641)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsデジタル映像アーカイブ / 活用 / 情報社会学 / 教育 / 地域 / メディアリテラシー
Outline of Annual Research Achievements

研究期間全体を通じて、大きく4種類に大別される研究を行ってきた。
一つ目は、全国各地の地域映像アーカイブに関する実態に関する実態や特徴に関する調査研究である。仙台や神戸地域などと共同を通じて、各地域の映像アーカイブの実践内容やのあり方の特徴とその相違点等について比較検討した。地域の映像アーカイブは、各地域の実情や各アーカイブの目的を反映して特徴づけられることが明らかとなった。二つ目は、地域映像アーカイブの学校教育分野での活用のあり方に関する研究である。新潟地域映像アーカイブを活用した数回にわたる教員向けワークショップおよび授業ワークショップの実践事例を通じて、地域映像アーカイブの映像資料の学校教育の教材としての有効性が確認されたが、一方で円滑に活用していくためのいくつかの課題についても明らかになった。三つ目は、地域映像アーカイブを地域の活性化や地域社会におけるアイデンティティ形成に向けた活用に関する研究である。公民館や高齢者福祉施設等におけるワークショップ実践を通じて、地域社会の過疎化や高齢化などの課題に対して、映像アーカイブの活用が一定の有効性をもつと同時に、いくつかの課題について明らかになった。
最終年度においては、学校教育における映像アーカイブ資料の活用実践を新潟地域映像アーカイブの映像資料を活用して行った。また、地域映像アーカイブの映像資料を研究対象とした活用する事例として、東京地域の映像アーカイブと関西地域の映像アーカイブを比較検討した調査研究の実践も行った。さらに、最終年度の総括として、研究期間全体を通じた諸実践の成果に関する取りまとめを行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] [B23] 地域デジタル映像アーカイブの教育活用に関する実践的研究:その可能性と課題2018

    • Author(s)
      北村 順生
    • Journal Title

      デジタルアーカイブ学会誌

      Volume: 2巻2号 Pages: 83~86

    • DOI

      https://doi.org/10.24506/jsda.2.2_83

  • [Presentation] 地域デジタル映像アーカイブの教育活用に関する実践的研究:その可能性と課題2018

    • Author(s)
      北村順生
    • Organizer
      デジタルアーカイブ学会 第2回研究大会
  • [Book] 手と足と眼と耳:地域と映像アーカイブをめぐる実践と研究2018

    • Author(s)
      原田健一・水島久光・浅岡隆裕・石田佐恵子・石田美紀・板倉史明・榎本千賀子・小河原あや・北村順生・キム=ジュニアン・佐藤守弘・前川道博・松谷容作・椋本輔
    • Total Pages
      313
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      978-4-7620-2795-6

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi