2015 Fiscal Year Research-status Report
ネット動画を教材化するためのプラットフォームの開発研究
Project/Area Number |
26330398
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
森田 英嗣 大阪教育大学, その他の研究科, 教授 (50200415)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森本 洋介 弘前大学, 教育学部, 講師 (20633613)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | アノテーション / 動画教育 / プレゼンテーション教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
技術的研究として、昨年度に確立したYouTube動画にアノテーションを付与する技術を活用し、<VVCex>を、複数回のデバグ作業の後、完成させた。最終年度である28年度も、使い勝手の点から、ユーザーインターフェース等の改良を引き続き施していきたい。<VVCweb>については、民間のサーバを用いて、「動画教育」教材を活用した試行実験を行った。 教材開発研究としては、「動画教育」「プレゼンテーション教育」の2つの領域で実施してきた。このうち「動画教育」については、大学の授業や市民講座に組み込んだ形で試行実験を実施し、開発した<VVCex>と<VVCweb>の活用の有無を比較検討する観点から、分析するデータを収集した。同時に、学習を評価するための手法を、文献研究等によって開発し、成果を発表した。「プレゼンテーション教育」については、教材開発を行った。27年度は、実際の大学の授業に組み込む形での試行実験を試みる予定であったが、担当者の学内移籍により授業担当に変更があったため計画通りに進まず、28年度前期の実施予定になった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1.<VVCex>については、完成した。 2.<VVCweb>についても、ほぼ完成させた。(試行実験を通して最終年も微調整を続ける)。 3.「動画教育」につていは、予定通り、試行実験を実施し、学習評価の方法もほぼ確定させた。 4.「プレゼンテーション教育」については、教材を作成できた。試行実験は、28年度前期にずれ込んだが、実施可能な状態である。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度である28年度は、開発した<VVCex>および<VVCweb>からなる教材開発のためのプラットフォームを実現させることの意義を、技術的側面、教育的側面から詳しく論述し、本研究プロジェクトの成果を関連学会で発表すると共に、<VVCweb>上でも閲覧可能な状態にし、将来のより広範な活用に供するための準備を行いたい。
|
Causes of Carryover |
担当者が27年度より、学内で移籍をしたため、当初プレゼンテーション教育を試行する予定にしていた授業が担当から外れ、実施できなくなった。(しかし、移籍先での授業に組み込むことが可能になる見通しになったので、28年度に実施する予定である。)
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
<VVCex>および<VVCweb>を用いたプレゼンテーション教育を実施するに当たっての補助、およびデータ処理の補助、および消耗品代として活用する予定である。
|
Research Products
(3 results)