• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Developing teaching materials and practicies for English Medium Instruction

Research Project

Project/Area Number 26330411
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

小島 直子  同志社大学, 全学共通教養教育センター, 助教 (80624890)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HAMCIUC MONICA  宮崎国際大学, 国際教養学部, 講師 (70721124)
佐藤 洋一郎  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (90569782)
井口 由布  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (80412815)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsEMI / 英語教育 / 動機づけ
Outline of Annual Research Achievements

プロジェクト最終年度は、a. 過去2年間の研究成果の論文及び口頭発表、b. 過去2年間研究結果を踏まえた教育介入の実施及びその効果測定, c.教員向けワークショップの4点を中心に行った。
a. 過去2年間の研究成果の論文及び口頭発表:論文発表は、日本人の英語教育学研究者が多く所属するJACET(The Japan Association of College English Teachers)などで行い、口頭発表は外国人英語教育者が多く所属するJALT (Japan Association of Language Teachers)の国際大会、LET (The Japan Association of Language Education and Technology)の全国大会などで行った。
b. 過去2年間研究結果を踏まえた教育介入の実施及びその効果測定:教育介入はこれまでと同様、立命館アジア太平洋大学(APU)で行った。研究分担者である、井口氏の授業で2回の介入を行い、それぞれ、質問紙、インタビュー、reflection sheetやonline learning systemなどを活用し、様々な形で学習サポート及び、学習効果を学習者心理の側面から測定した。しかし、日本人学生の履修者数が予想をはるかに下回り、各介入150-200名中、日本人学生は50-30名程度しか履修しておらず、量的データの収集は困難を極めた。そのため、研究方法を変更し質的研究により介入研究で何が学生に起こっていたのかを明らかにすることとした。
c.教員向けワークショップ:b.の暫定の研究結果と介入の経験を共有する教員向けワークショップを2017年3月に同志社大学にて開催した。今までに行ったEMIについての現状及び指導方法の共有、今後の方向性などを話し合った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Motivation in English Medium Instruction Classrooms from the Perspective of Self-determination Theory and the Ideal Self2017

    • Author(s)
      N, Kojima., & T, Yashima.
    • Journal Title

      大学英語教育学会

      Volume: 61 Pages: 23-39

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 英語による学修(EMI)の現状2016

    • Author(s)
      小島直子
    • Journal Title

      学習支援・教育開発センター年報

      Volume: 7 Pages: 25-41

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] EMI Teacher Self-Access Training Course Development2017

    • Author(s)
      Monica Hamciuc
    • Organizer
      Tesol Arabia 2017
    • Place of Presentation
      The Ritz Carlton, Dubai, UAE
    • Year and Date
      2017-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Student Motivation & Challenges in EMI Lectures2016

    • Author(s)
      小島直子
    • Organizer
      42nd Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition
    • Place of Presentation
      愛知県、名古屋市、ウインク愛知
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「English as a Medium of Instruction における動機づけと効果的な指導方法の模索について」2016

    • Author(s)
      小島直子
    • Organizer
      動機付け研究会
    • Place of Presentation
      大阪府、大阪大学
    • Year and Date
      2016-10-23
  • [Presentation] 自己決定論とThe l2 Motivational Self Systemの視点から見た英語開講講座における動機付け2016

    • Author(s)
      小島直子・八島智子
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET) 第56回全国研究大会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2016-08-08

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi