2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a system for measuring solar radiation-induced fluorescence from vegetation leaves
Project/Area Number |
26340003
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
栗山 健二 静岡大学, 技術部, 技術職員 (80555417)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 太陽光励起植物蛍光 / 植生リモートセンシング / 群落測定 / クロロフィル蛍光画像 |
Outline of Annual Research Achievements |
GOSATのフーリエ分光器(TANSO-FTS)の酸素Aバンドのスペクトルデータからクロロフィル蛍光が検出され、地上計測での検証が必要となっている。我々は地上でのリモートセンシング計測により、野外の群落レベルで活用可能な太陽光励起の植物蛍光計測法(Solar Radiation-Induced Fluorescence, SRIF)を開発している。装置の基本的な構成としては、SRIF法を用い光学望遠鏡に小型CCD分光器を装着して可視・近赤外域のスペクトル計測を行うとともに、クロロフィル蛍光強度を検出した。また、二次元的なクロロフィル蛍光画像解析法としては、狭帯域フィルタを取り付けた冷却CCDカメラにより、太陽光スペクトル中の暗線(solar blind、O2線:759~762 nm)域を利用する、FLD (Fraunhofer Line-Discrimination)法を用いることで画像としての植物蛍光強度分布を遠隔計測可能にした。また、定量的な解析を行う目的で植物と同時に白板の画像を取得し、スペクトル演算によりSIF強度を導出している。具体的には、農業や林業で活用しやすいよう、距離10~100m程度から群落ベルでの蛍光観測が可能なシステムを開発を目的としている。圃場・森林において、光合成測定器(Li-6400)・熱画像カメラと蛍光リモートセンシング計測の共同観測を行った。実施事例としては、京都大学農学研究科の圃場において、イネ・ダイズを15~30 mの距離からSIF法によるクロロフィル蛍光スペクトル計測を行った。また、森林総合研究所の山城サイトにおいて、森林 (コナラ・アラカシ) のSIF法による蛍光分光画像計測を行った。
|
Research Products
(7 results)