• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

酸化ストレスにより形成されるMUTYH/MutSα複合体の機能解析

Research Project

Project/Area Number 26340025
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中津 可道  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00207820)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords細胞死 / DNA損傷 / ミスマッチ修復
Outline of Annual Research Achievements

MUTYH (535aa) は8-oxoGに対して取り込まれたadenineを除去し、G:C→T:A変異を抑制するDNA修復酵素で、MutSαの構成因子MSH6, Ape1, PCNAと相互作用する。Ape1との相互作用はDNA修復能を増強するが、in vitro酵素反応系では、MutSαやPCNAとの相互作用はMUTYHのDNA修復能に影響を与えず、これらの相互作用の生理学的意義は不明である。MUTYHと複合体を形成するMMRタンパク質とPCNAはアルキル化剤による細胞死誘導時に相互作用が増強される。さらに、MUTYHはDNA損傷応答に重要な働きをするRad9-Hus1-Rad1 (9-1-1) 複合体とも相互作用する。従って、MUTYHはこれらの相互作用を介して細胞死誘導に重要な働きをしていることが考えられる。
平成26年度はMUTYH/MutSα/PCNA複合体の機能およびその中でのMUTYHの役割を解明するために、酸化ストレス負荷により形成されるMUTYH複合体を免疫沈降法により単離し、複合体に含まれるタンパク質群をイムノブロット法で検討した。その結果、MUTYHはDNA polymerase δおよびMLH1と相互作用することが解ったが、9-1-1複合体との相互作用は確認できなかった。一方、MUTYH/PCNA相互作用に及ぼすS524のリン酸化の影響を解析するためにMUTYHのPCNA結合領域にS524DあるいはS524A変異を持つFlag-MUTYHを作製し、これらの安定発現株の樹立を行っている。また、酸化ストレス誘発MUTYH/MutSα複合体形成に必要最小なアミノ酸(領域)を決定するために、MutSαと相互作用する領域に様々な欠損や置換変異を導入した変異型Flag-MUTYHを作製している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1)酸化ストレス誘発細胞死誘導時のMUTYHタンパク質複合体の解析: KBrO3処理したFlag-MUTYH安定発現HEK293細胞より酸化ストレスにより形成される複合体を抗Flag抗体による免疫沈降法により単離し、MUTYHと複合体を形成するタンパク質群をイムノブロット法で検討した。その結果、新たにDNA polymerase δおよびMLH1がMUTYHと複合体に含まれることが解った。しかし、抗Rad9抗体、抗Rad1抗体あるいは抗Hus1抗体を用いてイムノブロット法で検討したが、9-1-1複合体との相互作用は確認できなかった。
2)酸化ストレス誘発時のMUTYHとPCNAとの相互作用の解析: MUTYHのPCNA結合領域に含まれる524番目のセリン(S524)がリン酸化される。酸化ストレス負荷とS524のリン酸化との関連は不明であるが、PCNAとの相互作用に影響することが考えられる。そこで、リン酸化S524をミミックした、セリンをアスパラギン酸に置換したS524D、およびリン酸化されないようにセリンをアラニンに置換したS524Aを持つFlag-MUTYHを作製した。同時に、PCNAとの相互作用ができない変異型MUTYH (F518A, F519A) も作製した。現在、これらの安定発現株の樹立を行っている。
3)酸化ストレス誘発時のMUTYHとMMRとの相互作用の解析: MUTYHはアミノ酸232-254の領域でMutSαと相互作用することが知られている。本年度は先ずこの領域のアミノ酸で9種の脊椎動物で保存されているI235, D238およびW249のアラニン置換変異を導入した変異型MUTYHを作製した。現在、これらの安定発現株の樹立を行っている。

Strategy for Future Research Activity

1)酸化ストレス誘発細胞死誘導時のMUTYHタンパク質複合体の解析: MUTYH/MutSα/PCNA複合体の全体像を明らかにするために、Flag-MUTYHを安定に発現する細胞株を実験材料に用い、酸化ストレス負荷により形成される複合体を抗Flag抗体による免疫沈降法により単離する。単離した複合体を質量分析にかけ、酸化ストレス負荷に依存してMUTYHと複合体を形成するタンパク質群を同定する。新たに複合体の構成タンパク質が見つかった場合は、RNAiによりそれらの発現を抑制した細胞を用いて、酸化ストレス誘発突然変異と細胞死の解析を行い、それらのタンパク質の複合体における機能解析を行う。
2)酸化ストレス誘発時のMUTYHとPCNAとの相互作用の解析: 平成26年度に作製した、MUTYHのPCNA結合領域に含まれるセリン(S524)のリン酸化をミミックした、セリンをアスパラギン酸に置換したS524D、およびリン酸化されないようにセリンをアラニンに置換したS524Aを持つFlag-MUTYH、およびPCNAとの相互作用ができない変異型MUTYH (F518A, F519A)の安定発現株の樹立を行い、酸化ストレス誘発突然変異と細胞死の解析を行うことで、MUTYH/PCNA相互作用の意義を解明する。
3)酸化ストレス誘発時のMUTYHとMMRとの相互作用の解析: MutSαと相互作用するMUTYHのアミノ酸232-254の領域内で9種の脊椎動物で保存されているI235, D238およびW249のアラニン置換変異を導入した変異型MUTYHを平成26年度に作製した。これらの安定発現株を樹立し、それらの細胞を用いて酸化ストレス誘発MUTYH/ MutSα複合体形成について検討し、酸化ストレス誘発突然変異と細胞死の解析を行うことで、MUTYH/MutSα相互作用の意義を解明する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] BubR1 insufficiency inhibits neointimal hyperplasia through impaired vascular smooth muscle cell proliferation in mice2015

    • Author(s)
      Kyuragi, R., Matsumoto, T., Harada, Y., Saito, S., Onimaru, M., Nakatsu, Y., Tsuzuki, T., Nomura, M., Yonemitsu, Y., Maehara, Y.
    • Journal Title

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol.

      Volume: 35 Pages: 341-347

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.114.304737

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mismatch repair deficient mice show susceptibility to oxidative stress-induced intestinal carcinogenesis.2014

    • Author(s)
      Piao, J., Nakatsu, Y., Ohno, M., Taguchi, K. and Tsuzuki, T.
    • Journal Title

      Int. J. Biol. Sci.

      Volume: 10 Pages: 73-79

    • DOI

      10.7150/ijbs.5750

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DIF-1 inhibits tumor growth in vivo reducing phosphorylation of GSK-3b and expressions of cyclin D1 and TCF7L2 in cancer model mice2014

    • Author(s)
      Takahashi-Yanaga, F., Yoshihara, T., Jingushi, K., Igawa, K., Tomooka, K., Watanabe, Y., Morimoto, S., Nakatsu, Y., Tsuzuki, T., Nakabeppu, Y. and Sasaguri, T.
    • Journal Title

      Biochem. Pharmacol.

      Volume: 89 Pages: 340-348

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.03.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Abnormality in Wnt signaling is causatively associated with oxidative stress-induced intestinal tumorigenesis in MUTYH-null mice2014

    • Author(s)
      Isoda, T., Nakatsu, Y., Yamauchi, K., Piao, J., Yao, T., Honda, H., Nakabeppu, Y., Tsuzuki, T.
    • Journal Title

      Int. J. Biol. Sci.

      Volume: 10 Pages: 940-947

    • DOI

      10.7150/ijbs.9241

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Oxidative stress-induced intestinal tumors in Mutyh-deficient mice treated with low doses of potassium bromate2014

    • Author(s)
      Teruhisa Tsuzuki, Mizuki Ohno, Noriko Takano, Kenichi Taguchi, Yusaku Nakabeppu, Yasunobu Aoki, Takehiko Nohmi, Yoshimichi Nakatsu
    • Organizer
      4th Asian Conference on Environmental Mutagen
    • Place of Presentation
      Kolkata, India
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • Invited
  • [Presentation] Mutyh遺伝子欠損マウスを用いた酸化ストレス誘発消化管がんの解析2014

    • Author(s)
      大野みずき、鷹野典子、佐々木史子、田口健一、中別府雄作、青木康展、能美健彦、中津可道、續輝久
    • Organizer
      日本環境変異原学会第43回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] Mutyh遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレス誘発突然変異の解析2014

    • Author(s)
      鷹野典子、大野みずき、稲葉洋平、志村勉、欅田尚樹、中別府雄作、中津可道、續輝久
    • Organizer
      日本環境変異原学会第43回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [Presentation] Mutyh遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレス誘発突然変異の解析2014

    • Author(s)
      鷹野典子、大野みずき、稲葉洋平、志村勉、欅田尚樹、中別府雄作、中津可道、續輝久
    • Organizer
      日本分子生物学会第37回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 非標的部位におけるミスマッチの配列変換(遺伝子修復)への影響2014

    • Author(s)
      西垣奈津希、池田彰弘、湯川誠也、守田由子、中津可道、續輝久、原島秀吉、紙谷浩之
    • Organizer
      日本分子生物学会第37回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Oxidative stress-induced intestinal tumors in Mutyh-deficient mice treated with low doses of potassium bromate2014

    • Author(s)
      Teruhisa Tsuzuki, Mizuki Ohno, Noriko Takano, Kenichi Taguchi, Yusaku Nakabeppu, Yasunobu Aoki, Takehiko Nohmi, Yoshimichi Nakatsu
    • Organizer
      5th US-Japan DNA Repair Meeting
    • Place of Presentation
      Tokushima, Japan
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • Invited
  • [Presentation] 酸化ストレス誘発突然変異と消化管がん解析2014

    • Author(s)
      大野みずき、鷹野典子、佐々木史子、橋詰拓弥、李賛、田口健一、中別府雄作、中津可道、續輝久
    • Organizer
      日本放射線影響学会第57回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [Presentation] ミスマッチ修復欠損マウスにおける酸化ストレス誘発突然変異の解析2014

    • Author(s)
      橋詰拓弥、中津可道、大野みずき、佐々木史子、鷹野典子、續輝久
    • Organizer
      日本放射線影響学会第57回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [Presentation] DIF-1はGSK-3βのリン酸化抑制とcyclin D1 および TCF7L2の発現低下により抗腫瘍効果を発揮する2014

    • Author(s)
      高橋富美、中津可道、續輝久、中別府雄作、笹栗俊之
    • Organizer
      日本癌学会第73回学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] マイクロサテライト不安定性は変異導入を伴ってDNA 複製ストレス下で誘導される2014

    • Author(s)
      熱海悠子、片山琴絵、島村徹平、中津可道、益谷美都子、宮野悟、中釜斉、續輝久、吉岡研一
    • Organizer
      日本癌学会第73回学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 低用量臭素酸カリウムの飲水投与によりMutyh遺伝子欠損マウスの消化管で誘発された突然変異並びに発がんの解析2014

    • Author(s)
      大野みずき、鷹野典子、中津可道、中別府雄作、續輝久
    • Organizer
      日本癌学会第73回学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Mutyh欠損マウスにおける酸化ストレス誘発発がんおよび突然変異の解析2014

    • Author(s)
      鷹野典子, 大野みずき, 中別府雄作, 中津可道, 續輝久
    • Organizer
      日本遺伝学会第86回大会
    • Place of Presentation
      長浜
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi