2014 Fiscal Year Research-status Report
環境汚染物質アルキルベンゼンスルホン酸の細胞性免疫に対する影響の基礎的研究
Project/Area Number |
26340027
|
Research Institution | Takasaki University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
田中 進 高崎健康福祉大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70348142)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
保坂 公平 高崎健康福祉大学, その他の研究科, 講師 (70108992)
山際 教之 高崎健康福祉大学, 薬学部, 准教授 (70433638)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | カルシニューリン / アルキルベンゼンスルホン酸 / 非競合阻害 / 阻害物質 |
Outline of Annual Research Achievements |
細胞性免疫に関与するカルシニューリン(CN)の阻害物質として、日常で流通・使用されているプラスチック・ゴム製品中から同定した直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸(LAS)は、環境汚染物質として知られている。平成26年度の研究では、LASやその同族体および類縁化合物によるCN活性阻害のin vitroにおける詳細な検討と、合成ポリマー製品中からのCN活性阻害物質のスクリーニングを新たに行った。 LASの類縁化合物であるドデシル硫酸ナトリウム、ベンゼンスルホン酸、p-オクチルベンゼンスルホン酸では顕著なCN活性の阻害は認められなかったが、市販標準品のドデシルベンゼンスルホン酸(C12-LAS)では阻害が10 μMから認められ、40 μM以上ではCNを完全に阻害し、50%阻害濃度(IC50)は約13.5 μMであった。また、市販標準品を使用したアルキル側鎖の長さによる阻害の検討では、デシルベンゼンスルホン酸(C10-LAS)およびウンデシルベンゼンスルホン酸(C11-LAS)では阻害が観察されなかったが、C12-LAS、トリデシルベンゼンスルホン酸(C13-LAS)、テトラデシルベンゼンスルホン酸(C14-LAS)では、アルキル側鎖の長さにより阻害作用が強くなった。また、C12-LASを使用してキネティクス解析により、阻害様式を検討したところ、C12-LASは、非競合阻害によりCNを阻害することが明らかとなった。 次に、合成ポリマー製品中から新たなCN活性阻害物質のスクリーニングを行った。その結果、シリンジ先端ゴムのエタノール抽出物がCN活性を低下させることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画の通り、酵素キネティクス解析により、市販標準品のドデシルベンゼンスルホン酸(C12-LAS)のCNに対する阻害様式が決定され、また、シリンジ先端ゴムのエタノール抽出物がCN活性を低下させることが示された。しかしながら市販のLASの誘導体を使用し、CN活性の検討を行う研究計画が遅れていることから上記のような達成度の区分を選択した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画の通り、以下の検討を行う。 1.直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸(LAS)のJurkat細胞への取り込みと毒性解析。 2.Jurkat細胞のインターロイキン-2(IL-2)産生を指標としたLASの細胞性免疫に対する影響解析。 3.市販のLASの誘導体を使用し、CN活性の検討を行う。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額は1円であり、これは計算ミスにより発生した金額である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用金額は1円であることから、次年度の使用計画に変更はなく、当初の予定通り行う。
|
Research Products
(2 results)