• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

脳発達における甲状腺ホルモンの部位別役割と環境化学物質に対する新規試験法の開発

Research Project

Project/Area Number 26340036
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

岩崎 俊晴  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80375576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鯉淵 典之  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80234681)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords環境化学物質 / 初代培養 / 遺伝子改変動物 / cofactor
Outline of Annual Research Achievements

本課題は脳発達における甲状腺ホルモン(TH)及びTH受容体(TR)の機能を解析し、developmental origins of health and disease (DOHaD)を含めた予防及び、治療に応用するための基礎研究を行うことを目的とする。THは協調運動・多動・認知・記憶・学習といった脳機能と密接に関連した脳部位の発達に重要である。本研究では、 (1) 環境化学物質の脳発達期への影響のスクリーニング系の構築を含めた初代培養系を用いた解析、(2) 甲状腺機能低下モデル動物を用いた解析、(3) (1)(2)の解析結果と近年同定した新規cofactorsの解析を合わせて行った。
(1)については既に構築済みの系では、環境化学物質に加え、天然のホルモン様作用を示す物質である大豆ポリフェノール、及び造影剤に用いられる化学物質について解析した。また、線条体の初代培養系を構築した。perfluorooctanesulfonate (PFOS)を用いた研究では周産期における母親のPFOSの経口曝露により、子が成獣になっても小脳機能が低下していることがRotarod testで分かった。PFOSはTRを介する転写には影響はなく、現在2型脱ヨウ素酵素に対する影響を解析している。
(2)変異TR(G345R)を小脳Purkinje細胞特異的に発現するマウスを用いてTHの発達期小脳における作用を解析し、Purkinje細胞におけるTRの異常により顆粒細胞他におけるTHシグナル系にも影響を及ぼすことが分かった。Purkinje細胞におけるTRbeta1の点変異のみで機能異常を起こし得ることが分かった。
(3)既に同定したbrain-derived repressive molecule(B-ReM)は構造的に似ているcofactorがあることが分かり、血液系の培養細胞に対する影響を解析したが、機能は異なることが分かった。共同研究でSpikerとうcofactorを解析し転写coactivatorであることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)については目標とした線条体の初代培養系を構築することができた。PFOSを用いた系ではDoHADの影響について解析できた。初代培養系については当初予定していた化学物質に加え、新たな物質(ポリフェノール及び造影剤)の影響も解析した。
(2)当マウスの解析により、脳発達期において小脳Purkinje細胞におけるTRbetaの発現も重要であるという新たな知見が得られた。この報告の評価は高く、発表論文の表紙を飾ることができた。
(3)B-ReMについてはユビキタスに発現する蛋白であり、様々な臓器における作用が研究対象になりえる。機能解析についても、抑制のドメインを決定するためのコンストラクトを作成した。

Strategy for Future Research Activity

(1)引き続き初代培養系を用いて、化学物質の解析を続ける。2型脱ヨウ素酵素(D2) mRNA発現に対しては抑制的に作用していること、また、D2活性に対しては予備実験ではあるが、抑制的に作用していることが分かった。今後、さらに実験を重ねてPFOSによる脳発達に対する影響についてまとめていく予定である。4-Nonylphenol(4-NP)の作用についてもほとんどの実験が終了しており、報告の準備を進める。
(2)Purkinje細胞特異的に変異TRを発現するマウスについてはENDOCRINOLOGYに掲載確定した。今後は、できたら環境化学物質やポリフェノールに対する影響や、顆粒細胞系に対する影響を解析したい。
(3)引き続き、B-ReMの機能解析を行う。解析の過程で解析対象臓器が当初の予定より多くなる可能性がある。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Aberrant cerebellar development of transgenic mice expressing dominant-negative thyroid hormone receptor in cerebellar purkinje cells.2015

    • Author(s)
      Yu L, Iwasaki T, Xu M, Lesmana R, Xiong Y, Shimokawa N, Chin WW, Koibuchi N.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 156 Pages: 1565-1576

    • DOI

      10.1210/en.2014-1079. Epub 2015 Jan 20.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Possible involvement of IGF-1 signaling on compensatory growth of the infraspinatus muscle induced by the supraspinatus tendon detachment of rat shoulder.2014

    • Author(s)
      Ichinose T, Lesmana R, Yamamoto A, Kobayashi T, Shitara H, Shimoyama D, Takatsuru Y,Iwasaki T, Shimokawa N, Takagishi K, Koibuchi N.
    • Journal Title

      Physiol Rep.

      Volume: 2 Pages: e00197

    • DOI

      10.1002/phy2.197

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Altered cerebellum development and dopamine distribution in a rat genetic model with congenital hypothyroidism.2014

    • Author(s)
      Shimokawa N, Yousefi B, Morioka S, Yamaguchi S, Ohsawa A, Hayashi H, Azuma A, Mizuno H, Kasagi M, Masuda H, Jingu H, Furudate SI, Haijima A, Takatsuru Y, Iwasaki T, Umezu M,Koibuchi N.
    • Journal Title

      J Neuroendocrinol.

      Volume: 26 Pages: 164-175

    • DOI

      10.1111/jne.12135

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spikar, a novel drebrin-binding protein, regulates the formation and stabilization of dendritic spines.2014

    • Author(s)
      Yamazaki H, Kojima N, Kato K, Hirose E, Iwasaki T, Mizui T, Takahashi H, Hanamura K, Roppongi RT, Koibuchi N, Sekino Y, Mori N, Shirao T.
    • Journal Title

      J Neurochem.

      Volume: 128 Pages: 507-522

    • DOI

      10.1111/jnc.12486

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ゲニステイン及びダイゼインのステロイド生体異物受容体とシトクロムP450モノオキシゲナーゼ3A4を介する代謝機構2015

    • Author(s)
      岩崎俊晴, Winda Ariyani, 早坂香保里, 栗原光累, 飯塚祐基, Ronny Lesmana, 下川哲昭, 鯉淵典之
    • Organizer
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      下関
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-24
  • [Presentation] プルキンエ細胞におけるドミナントネガティブ甲状腺ホルモン受容体の小脳発達に対する影響2015

    • Author(s)
      岩崎俊晴,于露,下川哲昭,鯉淵典之
    • Organizer
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集・第92回 日本生理学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 有酸素運動によるラット骨格筋における Na+/K+-ATPase 発現の増強2015

    • Author(s)
      飯塚祐基,栗原光累,岩崎俊晴,Ronny Lesmana,,下川哲昭,鯉淵典之
    • Organizer
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集・第92回 日本生理学会大会合同大会 2015年3月21-23日(月) 神戸
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] ヒト成長の生理学 「合同教育プログラム」2015

    • Author(s)
      鯉淵典之
    • Organizer
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集・第92回 日本生理学会大会合同大会 2015年3月21-23日(月) 神戸
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 天然植物イソフラボンのステロイド生体異物受容体(SXR)とシトクロムP450モノオキシゲナーゼ3A4(CYP3A4)を介する薬物代謝機構2014

    • Author(s)
      岩崎俊晴,Winda Ariyani,早坂香保里,栗原光累,飯塚祐基,Ronny Lesmana,下川哲昭,鯉淵典之
    • Organizer
      環境ホルモン学会第17回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-10
  • [Presentation] Polybrominated biphenyl mixture, BP-6による甲状腺ホルモンを介する脳発達の抑制2014

    • Author(s)
      岩崎俊晴,Kingsley Ibhazehiebo,鯉淵典之
    • Organizer
      第57回日本甲状腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-15
  • [Presentation] 有酸素運動によるラット骨格筋における甲状腺ホルモン感受性の変化2014

    • Author(s)
      鯉淵典之,Ronny Lesmana, 岩崎俊晴
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] 脳発達におけるPerfluolooctane sulfonate (PFOS)とPerfluorooctanoic acid (PFOA)の影響2014

    • Author(s)
      岩崎俊晴,蓜島旭,宮坂勇平,Yu Lu,原口瑞樹,高鶴裕介,下川哲昭,鯉淵典之
    • Organizer
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Presentation] 内分泌かく乱化学物質による甲状腺ホルモン系のかく乱(教育講演)2014

    • Author(s)
      鯉淵典之
    • Organizer
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Book] リッピンコットイラストレイテッド生理学2014

    • Author(s)
      岩崎俊晴 他(訳) 鯉淵典之,栗原敏(監訳)
    • Total Pages
      629
    • Publisher
      丸善出版
  • [Remarks] 群馬大学医学系研究科応用生理学分野

    • URL

      http://nori3.dept.med.gunma-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi