• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Developing a Total Support System for Wheelchair Users and Usefulness Verification

Research Project

Project/Area Number 26350031
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

古賀 元也  崇城大学, 工学部, 助教 (30635628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和泉 信生  崇城大学, 情報学部, 助教 (60553584)
松原 誠仁  熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師 (60515782)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords身障者支援システム / 自走式車いす / 車いすナビゲーション・システム / 福祉のまちづくり / 先進事例調査
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は研究最終年度として,研究開発を進めてきた身障者支援システム(車いす使用者のまちなか回遊を支援する車いすナビゲーション機能とまちなかのバリアフリー整備を検討する整備案検討支援機能で構成)のプログラムの整理(プロトタイプモデル:筋力負担率による疲れにくいと思われるルート探索,詳細モデル:ルート探索の精度の向上,広域モデル:汎用性と高めることを目的に車いす使用者の通り評価に基づくルート探索),3年に渡り実施してきた車いす使用者が参加する福祉のまちづくりワークショップで議論したシステムの評価を整理し,研究成果をまとめ,システムの有用性と今後の課題を明らかにし,システムの実用化に向けたプロセスを立案した。そして,これまでの成果を国際会議等で発表した。
加えて,本プロジェクトの国際展開として,申請者がコペンハーゲン大学に客員研究員として(デンマーク),①身障者支援の先進事例調査として自治体(オーフス市,ラナス市,コペンハーゲン市,クーエ市,オーデンセ市),民間支援団体・研究所等(デンマーク・ハンディキャップ協会,グッドアクセス,国立建築物研究所,コムブロット)にヒアリング調査を実施し,身障者支援のマスタープラン(ハンディキャッププラン)の立案プロセスの実態を明らかにした。また,②コペンハーゲンの中心市街地をフィールドとした身障者支援システムの開発に向けた基礎調査を実施した。そして対象となる約500の通りについてGIS(地理情報システム)上に整理,リンクとノードを設定し,データを整備した。デンマークにおける研究プロジェクトは平成29年度,科研費国際共同加速基金(国際強化)において引き続き取り組む。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 車いす利用者のための移動経路の類似性評価手法の提案2016

    • Author(s)
      和泉信生, 森下功啓, 古賀元也, 松原誠仁
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: J99-D Pages: 991-1001

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] A Survey on the Supporting Method for People with Disabilities in Denmark2017

    • Author(s)
      KOGA Motoya,HITSUTA Momo,MATSUBARA Shigehito,IZUMI Shinobu, MORISHITA Katsuhiro
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島工業大学「三宅の森Nexus21」(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 車いす使用者の最適移動経路のための写真を用いたWebアンケートシステムの開発2017

    • Author(s)
      前川 奈々,和泉 信生,古賀 元也,森下 功啓
    • Organizer
      2017年度日本建築学会大会(中国)
    • Place of Presentation
      広島工業大学「三宅の森Nexus21」(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 車いす走行時の振動を用いた筋活動量計測手法の評価2017

    • Author(s)
      小林裕弥,和泉信生,森下功啓,古賀元也,松原誠仁
    • Organizer
      情報処理学会九州支部火の国情報シンポジウム2017
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-01 – 2017-03-02
  • [Presentation] アンケートを用いた車椅子利用者のための歩道状態調査の簡易化2017

    • Author(s)
      河津菜奈,和泉信生,古賀元也,松原誠仁
    • Organizer
      情報処理学会九州支部火の国情報シンポジウム2017
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-01 – 2017-03-02
  • [Presentation] Development of an Extended Model for a Disabled Person Support System in Welfare Towns2016

    • Author(s)
      Motoya Koga, Shinobu Izumi, Katsuhiro Morishita, Shigehito Matsubara
    • Organizer
      The 13th International Conference on Design and Decision Support Systems in Architecture and Urban Planning
    • Place of Presentation
      Eindhoven, The Netherlands
    • Year and Date
      2016-07-27 – 2016-07-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A study on the city street survey questionnaire for wheelchair users' optimal routes2016

    • Author(s)
      Nana Maekawa, Shinobu Izumi,Motoya Koga, Katsuhiro Morishita, Shigehito Matsubara
    • Organizer
      The 13th International Conference on Design and Decision Support Systems in Architecture and Urban Planning
    • Place of Presentation
      Eindhoven, The Netherlands
    • Year and Date
      2016-07-27 – 2016-07-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi