• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

出生意欲につながる「規範意識」の形成過程に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26350041
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中村 真由美  富山大学, 経済学部, 准教授 (30401269)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsジェンダー / 家族形成 / 規範意識 / 性別役割分業 / 出生 / 少子化 / 教育 / 女性
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、家族形成に関する「規範意識」に着目し、その規定要因と形成過程を明らかにすることにある。出生意欲の規定要因として「規範意識」が影響しているとされるが、それら「規範意識」の規定要因や形成過程については国内では十分に明らかにされてこなかった。
そこで本研究では、家族形成に影響する「規範意識」の規定要因と形成過程を検証する。成長過程および現在の体験(家族関係、学校、成長過程における子供との接触体験、サポートネットワーク)等との関連を検証する。また、他の意識項目(個人主義、中絶や安楽死等「生死」の自己決定に関わる意識)との関連も明らかにすることを目指した。
研究計画では、出生に関する「規範意識」の実態、規定要因、およびその形成過程を計量的に明らかにすることを目指す。26年度には、既存の研究のレビューを行い、さらに既存の調査の個票データの再分析を行い、家族形成に関する「意識」項目の規定要因を検証することを計画していた。
計画に従い、26年度は出生意欲についての文献レビューを行った。この文献レビューに基づいて、調査票を作成し、27年度の調査を実施する予定である。また、予定どおり、既存のデータを用いて(使用したデータは計画書で予定したものとは異なるデータになったが)家族に関する役割意識と行動についての二次分析を実施した。その論文は国際シンポジウムや国内の学会で報告した。国際学会(アメリカ社会学会)でも報告が決まっている。また、現在、海外の学術雑誌に投稿中である。
また、関連する研究として、弁護士の性役割観と家庭役割分業についての編著書を出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定どおり文献レビューを行った。また、予定どおり、二次分析の論文を執筆し、それを学会で報告し、学術雑誌にも投稿しているので。

Strategy for Future Research Activity

27年度にはあらたな調査を実施する。

Causes of Carryover

予算を節約するため、予定していたデータ整理の人件費を科研費から使用しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度実施予定の調査費用が申請額よりも減額されていたので、その減額分を補うために使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Who Does the Dishes? Fairness and Household Chores2014

    • Author(s)
      Mayumi Nakamura
    • Journal Title

      Power in Contemporary Japan

      Volume: 47 Pages: 79-89

  • [Presentation] Who Does the Dishes? Fairness and Household Chores2015

    • Author(s)
      Mayumi Nakamura, Mito Akiyoshi
    • Organizer
      American Sociological Association
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, U.S.A.
    • Year and Date
      2015-08-24 – 2015-08-24
  • [Presentation] What determines a woman’s sense of fairness regarding household division of labor?2014

    • Author(s)
      Mayumi Nakamura
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [Presentation] Who Does the Dishes? Fairness and Household Chores2014

    • Author(s)
      Mayumi Nakamura
    • Organizer
      Power in Contemporary Japan Symposium
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-26
    • Invited
  • [Book] 弁護士のワークライフバランス―ジェンダー差から見たキャリア形成と家事・育児分担2015

    • Author(s)
      中村真由美(編著)
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi