• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

戦後における「へき地教育」と小学校家庭科の展開:「鹿内瑞子旧蔵資料」をもとに

Research Project

Project/Area Number 26350049
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

八幡 彩子 (谷口彩子)  熊本大学, 教育学部, 教授 (90259763)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords鹿内瑞子 / 鹿内瑞子旧蔵資料 / へき地教育 / 小学校家庭科 / 家政学史 / 家庭科教育史
Outline of Annual Research Achievements

昭和30年代・40年代を中心とする「鹿内瑞子旧蔵資料」「へき地教育関連資料」74点の検討を通して、「へき地」における小学校家庭科がどのように展開したのか、以下の点が明らかになった。
「鹿内瑞子旧蔵資料」に含まれる「へき地教育関連資料」は、①研究発表会等の研究集録 ②へき地教育指導者講座の資料 ③複式学級学習指導案、④複式学級用教科書 ⑤報告書・新聞・雑誌 ⑥その他 等に分類できる。資料の経時的な変遷として、昭和30年代にはへき地における教育の実態調査が行われ、実態調査をふまえた教育方法の研究・発表、昭和40年代には、そうした研究をふまえた複式学級用教科書等教材の編集、という流れが観察できる。「鹿内瑞子旧蔵資料」の「へき地教育関連資料」中、最も古い『へき地の教育』(全国へき地教育研究連盟編集)によれば、「へき地教育振興法」の決議(昭和28年7月)を背景に、へき地における教育振興のためのさまざまな取り組みが始められたことが窺われる。
実態アンケートなどから、小学校家庭科が普及する上で、複式学級における指導のあり方の研究が大きな課題であった。「複式学級用小学校家庭科教科書」8点の特徴は、第5学年と第6学年の複式学級で使用されることを想定して「第5・6学年用」としながらも、「小学校家庭科6」(6年生用)と書名が記され、開隆堂と東京書籍の共同刊行という特殊な刊行形態となっている点である。執筆者は「複式家庭科研究会」10名(のちに9名)の名前が記されている。「複式学級用小学校家庭科教科書」が実際の複式学級において、どのように使用されたのかについては「鹿内瑞子旧蔵資料」以外の情報を踏まえて、今後明らかにしていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

教育図書館における「鹿内瑞子旧蔵資料」の「へき地教育関連資料」収集は順調に進んでおり、Excel等への資料収集状況の入力・集約も予定通り進んでいる。
平成28年度は平成27年度の研究成果に基づき、3回の研究発表を予定している。
大学内での業務、学外における審議会委員等の活動が多忙を極め、研究のための十分な時間が確保できず、論文投稿の準備を急ぎたい。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は研究発表を3回実施する予定なので、その発表原稿を有効に活用し、論文作成に結びつけたい。研究のための時間確保が喫緊の課題である。業務の効率化を工夫したい。

Causes of Carryover

家政学史・家庭科教育史関連文献の選定・購入ができなかった。また、論文作成が滞ったため、投稿料・掲載料の支出がなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

家政学史・家庭科教育史関連文献の選定を早急に行い、購入を行う。また、今年度は少なくとも3回の研究発表、資料収集等を予定しているので、旅費の確実な執行はすでに可能な状態。論文執筆を早期に行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 鹿内瑞子と「へき地教育」(第1報)2016

    • Author(s)
      八幡(谷口)彩子
    • Organizer
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-28
  • [Presentation] 昭和20~30年代における小学校家庭科の教材資料の検討(第2報)2015

    • Author(s)
      八幡(谷口)彩子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会九州地区会2015(平成27)年度第18回研究発表会
    • Place of Presentation
      福岡教育大学
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi