• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Consciousness of loss and acquisition in the future outlook of middle-aged women : The relationship between the acceptance of being alone and the formation of ties

Research Project

Project/Area Number 26350052
Research InstitutionKamakura Women's University

Principal Investigator

大石 美佳  鎌倉女子大学, 家政学部, 准教授 (80298249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 しのぶ  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (50300033)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords中年期女性 / 「個」の発達 / 「関係性」の発達 / 未来展望 / 獲得感 / 喪失感 / ソーシャルサポート期待 / ひとりの時間
Outline of Annual Research Achievements

成人女性の生活状況、心理的発達、心理的適応と未来展望との関連ついて検証するため、関東1都6県に在住する50歳代の女性1000名を対象にWEBによるアンケート調査を実施した。50歳代女性の家族状況は多様であり、約6割が就労、健康状態は良好な傾向がみられた。世帯年収は3割弱が400万円未満である一方、約2割は1000万円以上であった。高齢期のソーシャルサポート期待については、子どもに対する期待の高さが示された。息子と娘の両方がいる場合には、息子よりも娘に対する期待が高い傾向がみられた。パートナーに対しては、サポート領域にかかわらず、全般的に期待が高いという特徴がみられた。これから先の人生における獲得感と喪失感について、獲得感と喪失感の各領域別得点の差についてt検定を行った結果では、「心身機能」「社会・経済」「社会的関心」「生きがい」は喪失感が獲得感よりも高く、「心理的充足」「自己決定」は喪失感よりも獲得感が高かった。これから先の人生において、心身の機能や社会とのつながりを失っていくと感じている一方で、内面的な充実に対する期待感を持っていることが示された。未来展望に関連する要因について相関分析を行った結果からは、将来における獲得感・喪失感は、現在の生活状況や心理的発達と密接に関連していることが明らかになった。現在の生活において、健康状態がよく、社会的活動に積極的で、幸福感を感じている人ほど獲得感は高まり、喪失感は低まる傾向がみられた。また、心理的発達との関連からは「個」と「関係性」の発達のどちらにおいても適応的な人ほど獲得感が高くなり、喪失感が低くなる傾向がみられた。これらの結果から、現在の生活状況を基盤として未来を展望していること、「個」と「関係性」の2側面での心理的発達の高さが肯定的な未来展望へとつながることが示された。

Research Products

(4 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 成人女性の生活意識と将来展望-ソーシャルサポート期待の予備的検討-2018

    • Author(s)
      大石美佳・松永しのぶ
    • Journal Title

      鎌倉女子大学紀要

      Volume: 25 Pages: 123-130

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 成人女性の生活意識と将来展望-獲得感と喪失感からの検討-2018

    • Author(s)
      大石美佳・松永しのぶ
    • Organizer
      日本発達心理学会第28回大会
  • [Presentation] 成人女性の高齢期におけるソーシャルサポート期待-子どもの性別による検討-2018

    • Author(s)
      松永しのぶ・大石美佳
    • Organizer
      日本発達心理学会第28回大会
  • [Presentation] 成人女性における「ひとりの時間」の検討-質的分析および心理的適応との関連-2018

    • Author(s)
      増淵裕子・松永しのぶ・大石美佳
    • Organizer
      日本発達心理学会第28回大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi