• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Design of a Trouser Pattern which Aids Self-dressing and is Suitable for a Sitting Posture by Persons with Motor Impairments.

Research Project

Project/Area Number 26350075
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

雙田 珠己  熊本大学, 教育学部, 教授 (00457582)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 干川 隆  熊本大学, 教育学部, 教授 (90221564)
坂本 将基  熊本大学, 教育学部, 准教授 (80454073)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords肢体不自由者 / 指先のマヒ / ボタンの掛け外し動作 / 筋電図 / ズボンの設計 / 座位姿勢 / クロッチライン / 身体的負担
Outline of Annual Research Achievements

(1)指先にマヒのある人がボタン操作で感じる疲労の測定
平成28年度は、マヒのある人が掛け外しをしやすいボタンの形状とボタン穴の関係について解析した。所要時間、感覚評価と筋電図から求めた%MVCとの関係を明らかにするため、26年度に得た健常者(5名)の実験結果を対照群とし、障害者のデータと比較した。しかし、健常者のデータ数が少なく%MVCの個人差が大きかったため、新たに健常者14名の測定を3~5月の予定で実施した。途中、地震被災のため、実験は一時中断し8月に終了した。その結果、感覚評価が高いほど浅指屈筋の%MVCは低く、ボタン操作に要する時間も短いことがわかった。また、障害者・健常者とも足付きのボタンは掛けやすく、障害が重い人の掛け動作では、軸の固定されたボタンは指の負担を軽減することが示唆された。しかし、健常者がボタンを外す動作では、軸固定のボタンの%MVCが有意に大きくなったため、今後障害者に対しては掛け外しを通した分析を行う。本研究の一部は、2016年11月に日本衣服学会で発表した。
(2)更衣の自立を支援する修正ズボンの設計
平成28年度は座位姿勢のデータ解析とクロッチライン(股を通り前後ウェスト位置を結ぶ線)の長さと形状を測定し、座位姿勢に適したズボンパターンの設計をめざした。被験者は健常な男子学生とし4~8月に計測を予定したが、地震被災のため延期となり、データ採取は29年1~2月に実施した(5名)。本研究では、採型器と3Dカメラを用いて、クロッチラインのカーブを可視化した。また、ラインの中点をマークし、姿勢変化に伴う中点の移動距離を解析した。その結果、座位姿勢では後股上長が増加するが、中点は前パンツ側に大きく移動し、前股上長が著しく減少するため、座位のクロッチラインは立位よりも約4㎝短くなることがわかった。今後は修正ズボンを設計し着用テストを行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 特別な支援を必要とする児童と校内支援体制に及ぼす課題解決モデルに基づくショートケース会議の効果2016

    • Author(s)
      真金千草・干川隆
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 25 Pages: 489-502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 車椅子用レインウェアの開発-着脱性と快適性の改善-2016

    • Author(s)
      雙田 珠己・楳田 彩乃
    • Journal Title

      熊本大学教育学部紀要

      Volume: 65 Pages: 273-279

  • [Journal Article] 知的障害のある人が大学で働くことへのチャレンジ2016

    • Author(s)
      干川隆
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 4 Pages: 31-37

  • [Presentation] 上肢にマヒがある人のボタン操作の特徴-健常者との比較-2016

    • Author(s)
      雙田珠己
    • Organizer
      日本衣服学会第68回(平成28年度)年次大会
    • Place of Presentation
      大妻女子大学
    • Year and Date
      2016-11-05
  • [Presentation] 起立性低血圧者における体位変換時の循環応答2016

    • Author(s)
      中山貴文, 宮村直幸, 坂本将基, 井福裕俊
    • Organizer
      第71回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センター
    • Year and Date
      2016-09-25
  • [Book] 被服学事典,牛腸ヒロミ等編,1.1.2成長期の体型2016

    • Author(s)
      雙田珠己(分担執筆)
    • Total Pages
      490
    • Publisher
      朝倉出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi