• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

親世代の葉酸摂取状況が次世代の代謝反応性に及ぼす影響とその分子機構

Research Project

Project/Area Number 26350119
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

中田 理恵子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 准教授 (90198119)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords葉酸 / エピジェネティクス制御 / DNAメチル化 / 脂質代謝
Outline of Annual Research Achievements

葉酸の欠乏により新生児の神経管閉鎖障害のリスクが高まることが報告され、妊娠前からの葉酸摂取が推奨されている。一方、胎児期に子宮内で低栄養であった新生児は、成人期以降に糖・脂質代謝異常を引き起こすという報告があり、その機構としてエピジェネティクス制御が注目されており、その制御に葉酸が重要な役割を担っていると考え、研究を進めている。
葉酸欠乏食を摂取した母ラットから生まれて仔に、離乳後から高脂肪食を摂取させると白色脂肪重量と肝臓トリグリセリドが増加し、母ラットの葉酸欠乏が仔の成長期における高脂肪誘導性の脂質代謝に影響を及ぼす可能性をこれまでに明らかにしている。
そこで、本年度は仔の肝臓における脂質代謝関連遺伝子の発現変動を検討した。その結果、脂肪酸合成に関係する遺伝子の発現変動において、母ラットの葉酸欠乏が影響していた。
現在のこれらの遺伝子のDNAメチル化について解析を進めている。
一方で、DNAメチル化の網羅的解析には、マウスのほうが使用しやすいので、ラットでみられた葉酸欠乏の影響がマウスでも観察されるのか比較検討を行った。現在までに行った検討では、マウスとラットで離乳後の高脂肪負荷の影響が一部異なっていたので、さらに比較検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

妊娠前から授乳期まで、葉酸欠乏食を摂取させた母ラットからの出生仔に、離乳後から高脂肪食を摂取させると、仔の肝臓の脂肪酸合成に関連する遺伝子の発現変動に、母ラットの葉酸欠乏が影響することを明らかにすることができ、DNAメチル化解析を開始することができたので、研究計画は概ね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

母ラットの葉酸欠乏が影響することを明らかとなった仔の肝臓の脂肪酸合成に関連する遺伝子のDNAメチル化解析をさらに進める。また、マウスでも同様の実験を行い、上記の遺伝子以外に母ラットの葉酸欠乏の影響を受ける遺伝子があるのか、網羅的なDNAメチル化解析を行い、葉酸とエピジェネティクス制御の関連性を明らかにしていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 母ラットの葉酸欠乏が出生仔に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      中田理恵子、川端めぐみ、山岸郁乃、本郷翔子、井上裕康
    • Organizer
      日本ビタミン学会第67回大会
    • Place of Presentation
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-06
  • [Presentation] Effect of lipid matabolism by folate-deficiency in rats.2015

    • Author(s)
      Rieko Nakata, Megumi Kawabata, Hiroyasu Inoue
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi