• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of methods to determine the energy requirement of adults with motor disabilities: the double-labeled water method and indirect calorimetry system

Research Project

Project/Area Number 26350151
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

岩崎 信明  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (70251006)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 豊  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (10392200)
沼野 智一  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (10399511)
大和田 浩子  山形県立米沢栄養大学, 健康栄養学部, 教授 (90316414)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエネルギー代謝 / 運動機能障害 / 間接熱量測定装置 / 通気性フード / 二重標識水法 / DLW法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では運動機能障害を有する小児のみならず成人を含めた幅広い年齢層における個別の栄養管理法を確立するために、エネルギー必要量の正確な推定法を開発することを目標とした。
まず、間接熱量則定装置を用いて、幅広い対象に簡便に、高い精度でエネルギ一代謝量を測定することが可能となるように産学連携によって通気性フ-ドの開発を行なった。アクリルを用いて軽量化と透明性を確保し、本体は頭部と体幹部ならびに上肢部のパーツで構成され、上肢部は平板型、突出型、ビニール装着型の3種類を被検者の体格に応じて使い分けた。それぞれのパーツは磁石で簡便に脱着可能とした。空気の流入を防ぐために体幹部の足方向と上肢部ビニール装着型には使い捨てのビニールを用いた。これまでのフードと異なり、体格に応じて部品を組み合わせることで乳児期から成人期に至る幅広い体格での測定が可能となった。また、頚部まで覆うことによって、気管切開がなされている場合でも正確な測定が可能となった。
次に二重標識水(Doubly-Labelled Water: DLW)法と間接熱量則定装置を用いた方法との比較行なった。DLW法は安定同位体の重水素(2H)と18Oの2種類で標識された水を摂取し、24時間後、48時間後、168時間(7日)後、192時間(8日)後に採血と採尿をおこない、サンプルの安定同位体存在比を質量分析計を用いて希釈容積を算出し、消失率と分布量から一日消費総エネルギー量を算出した。運動機能障害が極めて強く、座位不能な症例では、DLW法から算出した一日消費総エネルギー量と間接熱量則定装置で測定した安静時代謝量との間には有意な相関を認めた。これによって、間接熱量則定装置により、簡便にエネルギー必要量を推定できる可能性があることが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 気管切開を有する重症心身障害児におけるエネルギー代謝量の測定2017

    • Author(s)
      岩崎信明,中山純子,中山智博,大黒春夏
    • Organizer
      第6回茨城小児神経懇話会
  • [Presentation] Energy requirement assessed by double-labeled water method in individuals with quadriplegic cerebral palsy (GMFCS level V)2017

    • Author(s)
      Iwasaki N, Takata IK, Nakayama J, Nakayama T, Maeda T, Ohguro H, Ohwasa H
    • Organizer
      14th Asia and oceanian congress of child neurology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 重度心身障害児(者)における改良した希釈法を用いたエネルギー代謝量の測定2017

    • Author(s)
      岩崎信明、中山純子、中山智博、大黒春夏、新健治
    • Organizer
      第59回日本小児神経学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi