• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

生命理解教育のためのネットワーク型動物飼育活動モデルの提案

Research Project

Project/Area Number 26350223
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

齊藤 千映美  宮城教育大学, 教員キャリア研究機構, 教授 (20312689)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 孝男  東北文教大学, 人間科学部, 教授 (20004608)
鵜川 義弘  宮城教育大学, 教員キャリア研究機構, 教授 (20232803)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords飼育動物 / 生命理解教育 / 環境教育 / 動物飼育
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、小学校低学年~高学年向けに、飼育動物を用いた学習プログラムを開発し、生活、道徳、理科、総合的な学習の指導案として公開した。また、「宮城ヤギネットワーク」を創立した。本ネットワークでは、飼育者間の飼育や教育支援活動を行う事を目的とし、ホームページを立ち上げる準備を行った。また本ネットワークは、「日本ヤギネットワーク」との協力を行い、全国のヤギを活用した学校教育の事例を収集する予定である。
飼育動物を学校教育に活用する事例に関しては、長野県伊那市において小学校の事例を調査したほか、学校における動物飼育活動と教育活用に関する、いくつかの優良な事例を収集し、平成29年度の公開に向けてデータの分析を実施した。
教員養成教育においては、授業「生活」「保育内容の指導法」において動物飼育活動の継続と教材作成をねらいとして、飼育動物体験を行うプログラムを作成した。また、「生命環境科学」においては、学んだ手法を使って実際に子どもたちに対する教育活動を学生が行う授業を実施しており、それらの事例を平成29年度、データベースで公開する予定である。
これらの研究活動を通じて、学校における動物飼育のあり方と、それを支援する手法についての知見を得る事ができた。また、優良な実践事例をもとに、生命理解教育を目的とする継続的な動物飼育教育活動を支援するためのネットワークを立ち上げ、情報交換や個体の繁殖支援などの支援を行うための情報発信の準備を整えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

学校における動物飼育活動についての指導案、実践事例などのデータの収集を進めており、平成29年度は引き続き資料を蓄積するが、それらを含めてデータベース公開を行う準備ができた。特に映像資料はさらに平成29年度も収集を行う予定であるが、部分的なものに留まる予定である。

Strategy for Future Research Activity

民間の力を活用し学校の動物飼育を支援する活動の方策について、今後検討を進める予定である。具体的には、動物の貸し出しや繁殖交換支援である。また、地域の動物園が実施するふれあい動物園の教育活動についても資料収集を行い、動物園教育の推進にも貢献する教材を作成する。

Causes of Carryover

節約に努めた結果、および実践事例の公開準備を進めるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残額については、優良な事例の収集、データベース入力と公開、学会発表に充てる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 体験型教材の開発を目的としたPBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)の実践2017

    • Author(s)
      斉藤千映美
    • Journal Title

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      Volume: 19 Pages: 49-58

  • [Presentation] 動物飼育活動は学生に何をもたらすか?2016

    • Author(s)
      斉藤千映美
    • Organizer
      日本環境教育学会第27回大会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2016-08-05 – 2016-08-07

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi