• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Proposal of Practical Research Method by IAG System and Development of E-portfolio System for Supporting its Use

Research Project

Project/Area Number 26350313
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

松田 稔樹  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (60173845)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords研究方法論 / 教育実践研究 / eポートフォリオ / 教授活動ゲーム / ゲーミングシミュレーション / 教師教育 / カリキュラム・マネジメント / 履修カルテ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,教育工学的な教育実践研究の方法を定式化し,それを大学院生や現職教員に指導するためのeポートフォリオ・システムとして具現化することである。当初の実施計画では2016年度で終了予定であったが,教職課程の履修カルテ用eポートフォリオ・システムに教育実践研究を支援する機能を統合することで,利用者の幅を広げられ,また,教職課程のカリキュラム・マネジメントに活用できるとの発想から,履修カルテ用eポートフォリオ・システムの設計と開発を行うこととした。また,若干残した予算で,その成果発表をすることとした。カリキュラム・マネジメントを実現する鍵は,言うまでも無く,本研究で開発してきた「問題解決の縦糸・横糸モデル」である。このモデルに対応づけて教職課程履修生の発達段階を規定し,各段階で修得すべき能力を育成する教職科目を対応づけて,その指導を支援するeポートフォリオ・システムの機能を設計した。基本的な考え方は,教職の基礎科目レベルでは,内部知識の修得に重点を置き,授業で提示したスライドに基づき,知識を覚えたり,関連づけたりすることに重点を置く。実践レベルでは,最新の情報を常にチェックしながら,外部知識から内部知識化すべき情報を獲得する力を育成するとともに,教員にとって身近な問題を発見し,問題分析する力を育成する。これは,目標設定過程全体や,それ以外の過程の情報収集能力を高めることに対応する。発展レベルは,縦糸・横糸モデルの全活動を通じて,特定の課題に対して問題解決を図る活動を実践する。システムは,実際に教職課程で運用中であるが,今後,教職課程教員間のFD活動と連動して,復習テスト問題の更新や,学生の学習成果の分析とそれに基づくカリキュラム改定などを継続的に行い,システムの評価を行う必要がある.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] ゲーミング教材の設計と開発で乗り越えるべき壁とその支援のためのE-portfolioの設計2017

    • Author(s)
      松田稔樹
    • Journal Title

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会報告集

      Volume: 2017年春号 Pages: 42-47

  • [Journal Article] An E-Portfolio System for Teacher Promotion Courses: Cultivating Student Teachers’ Problem-Solving Abilities Through Extracurricular Studies2017

    • Author(s)
      Toshiki MATSUDA
    • Journal Title

      Proceedings of World Conference on E-Learning

      Volume: 2017 Pages: 809-817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カリキュラムマネジメントに資する教職履修カルテ用e-portfolio2017

    • Author(s)
      松田稔樹, 室田 真男, 山岸 侯彦, 栗山 直子, 鈴木 悠太, 前川 眞一
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集

      Volume: JSET17-2 Pages: 141-148

  • [Journal Article] 縦糸・横糸モデルに基づく履修カルテとカリキュラム・マネジメント2017

    • Author(s)
      松田稔樹
    • Journal Title

      日本教育工学会第33回全国大会講演論文集

      Volume: 33 Pages: 69-72

  • [Journal Article] An E-portfolio System for Cultivating Ability to Perform Educational Technology Research: For Quality Assurance of Master Course Students' Problem-solving Abilities.2017

    • Author(s)
      Toshiki MATSUDA
    • Journal Title

      Handbook of Research on Technology-Centric Strategies for Higher Education Administration

      Volume: - Pages: 318-338

    • DOI

      10.4018/978-1-5225-2548-6.ch018

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi