2015 Fiscal Year Research-status Report
手書き板書方式ビデオ教材共同開発のためのシステム基盤構築
Project/Area Number |
26350325
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
永井 孝幸 熊本大学, 総合情報統括センター, 准教授 (00341074)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名古屋 孝幸 公立鳥取環境大学, 人間形成教育センター, 准教授 (90349796)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 手書き入力 / ビデオ教材 / タブレット |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究では手書き板書教材の生成に必要となる音声合成技術と外部映像信号の取り込み方式について検討を行った。 日本語音声の合成に利用可能なオープンソースのシステムとしてはOpenJTalkが知られているが、Linux環境上で動作するように実装されておりAndroidタブレット上で直接利用することは想定されていない。REST APIを経由してネットワーク経由でOpenJTalkの音声合成機能を利用する方式について検討を行い、Docker仮想コンテナ環境上でOpenJTalkサービスを構築する方式について実用化の見通しを得た。 昨年度に引き続きタブレットへの外部映像信号の取り込み方式について検討を行い、HDMI入力に対応したUVCキャプチャデバイスとAndroidタブレットの組み合わせで外部カメラの映像信号をAndroidアプリ内に直接取り込めることを実証した。また、Rasberry PiやHummingboard等の小型Linuxサーバに対応したHDMI信号入力ブリッジが一般に入手可能となったことから、小型Linuxサーバを用いた実装についても準備を進めている。 手書き板書教材の実現に必要な外部映像信号の入力と音声合成の実現に目処が立ったことは、本研究の実用化に向けた大きな成果である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
所属機関の変更に伴う異動のために研究環境の解体・移設作業に大幅に時間を取られ、年明け以降の作業に大幅な遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
所属機関に変更に伴い、当初想定していた全学対象情報教育科目でのシステム評価は行えない見通しとなった。これについてはシステム評価のための題材を情報セキュリティ教育等の他の題材に置き換えることで対応する予定である。
研究機関の異動に伴う研究環境の再構築を速やかに終え、システム評価のための体制を整えるとともに、大学院生などの補助要員を有効活用することで効率よく作業を進めていく。
|
Causes of Carryover |
研究代表者永井の所属研究機関の異動が急遽決まり、研究環境移設作業のために年明け以降の研究活動に遅延が生じたことが大きな理由である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
これまでに得られた成果を速やかに国内外の学会等で発表するとともに、大学院生などの補助要員を当初予定よりも活用することで作業の遅れを取り戻す計画である。
|