• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ファシリテーション型授業に対する授業分析法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 26350334
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

北垣 郁雄  東京都市大学, その他部局等, 教授 (20016679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永岡 慶三  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (90127382)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsファシリテーション / 討論
Outline of Annual Research Achievements

ファシリテーション授業の骨格を調査し、授業分析法の開発するに際し、M.サンデル氏の授業を分析した。約60分に及ぶファシリテーションで、震災復興に関するものである。分析の結果、対比、裏付け等6つの要因がそのファシリテーションのキー概念であることを明らかにした。
M.サンデル氏によるアメリカ大学でのファシリテーションを分析し、ときには匿名性を確保するファシリテーション進行も必要であることを述べた。そして、それを実現するための教育工学的手法を構成した。
以上の分析実績を踏まえ、当研究代表者の進行によるファシリテーションを実施した。ファシリテーションテーマは「レポート等のコピー&ペースト」であり、6名の学生によるものである。その結果、当該課題解決方法に対する賛否の意思表示法、同じく賛否を問う内容の表現法、および発言者の氏名法に関する指針が得られた。
上記の一連の研究進行により、ファシリテーション進行に関するおおまかな指針が得られたとともに、テーマごとの詳細指針の必要性が指摘された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度以前から、当該テーマを可能なかぎり進めていた。そのため、特段の費用を伴わないテーマ部分に対する研究を達成することができた。結果的に、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

学生にとって関心のあるファシリテーションテーマを探索する。そして、テーマにてファシリテーションを実施するとともに、そこで抽出されるファシリテーションの要件をこれまでに得られた要件と照合する。そして、より広範に使用可能な実施要件を開発する予定である。

Causes of Carryover

当初予定していたファシリテーションのすべてを実施する以前に、ファシリテーションの特性をある程度把握することができ、使用予定の金額より少ない金額で全うできた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に企画していたファシリテーション授業の評価項目立ての詳細に向け、その調査研究を行うため、これに上記差額金額を充てる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] “わけあり論文”の投稿リスクと研究者養成に関する考察2015

    • Author(s)
      北垣郁雄
    • Journal Title

      大学論集

      Volume: 47 Pages: 201-214

  • [Journal Article] 学習共同体の構成にかかるファジィ(菅野)積分モデルとその特質2014

    • Author(s)
      北垣郁雄
    • Journal Title

      日本知能情報ファジィ学会誌

      Volume: 26 Pages: 802-807

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 国際化・グローバル化に関する高等教育文献の枠組と考察2014

    • Author(s)
      北垣郁雄
    • Journal Title

      大学論集

      Volume: 46 Pages: 111-125

  • [Presentation] ファシリテーション型授業分析の一事例と教育工学的課題2014

    • Author(s)
      北垣郁雄
    • Organizer
      日本教育工学会研究報告集
    • Place of Presentation
      日本女子大学(目白キャンパス)
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Book] 学生エリート養成プログラム-アメリカ、中国、日本ー2015

    • Author(s)
      北垣郁雄
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      東信堂

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi