• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ESP learning materials for students at colleges of technology based on the research on STEM OERs

Research Project

Project/Area Number 26350354
Research InstitutionNational Institute of Technology, Toyama College

Principal Investigator

青山 晶子  富山高等専門学校, 一般教養科, 教授 (40231790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀山 太一  岐阜工業高等専門学校, 一般教育科目, 教授 (60214558)
石貫 文子  熊本高等専門学校, 共通教育科, 准教授 (00450148)
武田 淳  仙台高等専門学校, 総合科学系文科, 教授 (60270196)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsOER / 理工系英語 / 高専 / LO
Outline of Annual Research Achievements

初年度の調査により、OER(公開教育資源)レポジトリは、教材の収蔵に加え、メタデータ付与や標準化による相互運用性の向上、OERを利用した教育実践例や課題を共有する場の創設など、コンテンツと利用者をつなぐ役割へと機能が変化しつつあることがわかった。
2年目は、レポジトリの調査と平行して行っていたOERのカスタマイズの形態の調査に基づき、理工系OERを英語LO(単位教材)へと再構築するために、文法項目、機能表現、および扱うテーマをリストアップした。また、教材の質保証の観点から、オープンエデュケーションの認証評価に関する情報収集を行った。
最終年度は、過去2年間の実績に基づき、技術英文を書く際の基礎となる高専生が習得すべき文法事項、言語機能 および、内容を英語で知っておくべきテーマを決定したのち、研究代表者らで英文を書き下ろし、高専生のための理工系基礎英語テキスト「Fundamental Science in English」を出版した。リストから10のテーマを精選し、合計67のLOで構成され、学習者のレベルに応じた練習問題やアクティビティを複数の媒体で用意した。同テキストは、高品質なSTEM(Science, Technology, Engineering, Mathの頭字語)OERを英語LO化するためのモデルを示すものと言えよう。
最終年度には、高専専攻科生用の英文要旨(800字程度)作成を支援するLOも作成した。受講生とともに収集した英語による先行研究や関連記事から、論文構成要素の展開方法や研究分野特有の英語表現を蓄積し、7つの研究テーマ別LOが完成した。
今後は、理工系基礎英語テキストをテクニカルライティング用のアクティブラーニング教材として利用するための研究と、ライティングプロセスの可視化による無理なく英語論文作成技能を学べる教材を開発することになっている。

Remarks

javascript:onSave()

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高専の特色に配慮した「高専生のための英語教科書」の開発2017

    • Author(s)
      亀山太一、青山晶子、武田淳
    • Journal Title

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      Volume: 第36号 Pages: 175 184

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高専低学年における反転習の導入と展開・・・新コンセプトの教材と汎用モデルの組み合わせ・・・2017

    • Author(s)
      武田淳、亀山太一、青山晶子
    • Journal Title

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      Volume: 第36号 Pages: 237 246

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluation of a Course Comprised of International Exchange Meetings in a Japanese EFL Engineering Program Context: A Case Study2017

    • Author(s)
      ISHINUKI Fumiko, NISHIGUCHI Hiroshi, YAGYU Yoshihito, HARAGUCHI Kazuko
    • Journal Title

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      Volume: 第36号 Pages: 125 134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反転授業を活用した教授法改善の提案・・・専門学科と英語科とのコラボレーション・・・2017

    • Author(s)
      武田 淳
    • Organizer
      第3回産学官交流技術フォーラム仙台
    • Place of Presentation
      TKP仙台カンファレンスセンター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-08 – 2017-03-08
  • [Presentation] 高専低学年における反転習の導入と展開―新コンセプトの教材 と汎用モデルの組み合わせ2016

    • Author(s)
      武田淳
    • Organizer
      全国高等専門学校英語教育学会 第40回研究大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-04
  • [Presentation] 学内をコンテクストとした国際交流の評価2016

    • Author(s)
      石貫文子
    • Organizer
      全国高等専門学校英語教育学会 第40回研究大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-04
  • [Presentation] 英語授業における理工系OERの活用2016

    • Author(s)
      青山晶子
    • Organizer
      全国高等専門学校英語教育学会 第40回研究大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [Presentation] 高専の特色に配慮した「高専生のための英語教科書」開発2016

    • Author(s)
      亀山太一
    • Organizer
      全国高等専門学校英語教育学会 第40回研究大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [Presentation] 英語Eラーニング教材における手書き文字認識の応用2016

    • Author(s)
      亀山太一
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20
  • [Presentation] 反転学習用動画教材の作成から公開、共有まで2016

    • Author(s)
      武田 淳
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20
  • [Presentation] 英語交流を通した学習ストラテジー使用、ビリーフと情意的変化から示唆されること2016

    • Author(s)
      石貫文子
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20
  • [Book] Fundamental Science in English I2017

    • Author(s)
      亀山太一、青山晶子、武田淳、石貫文子他9名
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      成美堂

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi