2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26350409
|
Research Institution | Nara University |
Principal Investigator |
海津 正倫 奈良大学, 文学部, 教授 (50127883)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 海岸平野 / 津波流動 / 海岸侵食 / 海岸地形 / 海岸線変化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では海岸低地の地形や地盤高などの土地条件と陸上における津波の流れとの関係を把握・検討し,津波に対する海岸低地の脆弱性にかかわる場所的特性の普遍性を明確化することを目的とし,東北地方太平洋岸の海岸低地およびインドネシア,タイの海岸平野を対象地域として研究を進めた. その結果,津波の襲来した地域においてはとくに著しい海岸線の変化が起こった場所が存在することが明らかになり,そのような変化は海岸低地の地形と遡上する津波の流動との関係が大きく効いていることを明らかにした.とくに,仙台平野南部や陸前高田平野においては津波の襲来に伴って著しい海岸線の侵食が発生したが,前者においては海岸線からの距離が短いにもかかわらず海岸平野の地盤高が高いため,引き波(戻り流れ)が低地の低所に向けて集中し,小河川の河口付近などにおいて顕著な侵食作用が発生し,出入りの激しい海岸線を形成した.同様の事例は,タイ王国のナムケム・カオラック平野やインドネシアのスマトラ島北西部の海岸低地でも見られ,三角州的およびその前面の干潟的な性格を持つスマトラ島北端部のアチェ海岸平野西部や仙台平野中部から北部にかけての低平な地域における海岸線の変化とは顕著な違いを見せている.また,陸前高田平野では海岸部に存在する砂州の背後にラグーン起源の低地や水域が存在していて,砂州の低所やそれらのラグーン起源の地形が津波の遡上を容易にする条件となって顕著な地形変化が引き起こされた.また,津波や海岸侵食のポテンシャルを途上国で検討することを目的として,タイ中央平原の海岸地域における海岸侵食と堆積物や地盤高との関係についても検討し,軟弱な堆積物よりなる地域では地盤高のとくに低い部分で侵食が顕著に進行することを明らかにした.このことはバンダアチェ平野の臨海部における津波の襲来による陸域の消失と共通する現象であると考えられる.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
津波に対する海岸低地の脆弱性にかかわる場所的特性の普遍性の明確化という点では,顕著な地形変化の起こりやすい場所が旧地形と密接に関わること,また,海面に対する地盤高の違いが陸域に遡上した津波の戻り流れ(引き波)の流動に影響を与え,三角州や干潟のような低平な部分では面的な地形変化が起こる傾向を持つのに対し,やや地盤高の高い海岸平野では地形の起伏を反映して戻り流れが低地の低所に向けて集中するように流れ,その部分での顕著な侵食を引き起こしていることを明らかにすることができた.この点は従来津波の遡上に目が向けられがちであった陸上の津波の挙動に対して,戻り流れ(引き波)の集中するような場所における危険性を指摘する上で意義があると考える.ただ,具体的な地域についての脆弱性に関わる津波の挙動に関しては,定性的な議論はできるものの定量的なデータに基づく指摘は十分できず,この点に関しては研究手法の限界があり課題であると考えている.
|
Strategy for Future Research Activity |
津波に対する海岸低地の脆弱性にかかわる場所的特性を明確化する上で,海岸の微地形をしっかりと把握し,それぞれの特性を明確化することが必要である.このような微地形の特性を明確化することは,津波災害のみならず,他の自然災害に対しても必要なことであり,今後は多くの人口が集中し,経済活動が盛んな沖積低地全体に対象地域を広げるとともに,この研究を発展する方向でさらに多様な自然災害に対して,地形の持つ特性と自然災害に対する脆弱性を地形学的観点から検討していきたいと考える.
|
Causes of Carryover |
現地調査を予定していたが,先方のカウンターパートとの日程調整が,授業のほか,管理職としての学内業務が立て込んでいたためうまくまとまらず,結局タイ王国で予定していた現地調査を実施することができなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年8月~9月上旬に昨年調査を予定していて実現できなかったタイ王国のアンダマン海沿岸低地で現地調査をおこなう予定である.
|