• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

激変する社会に対応できるグローバル物流システムの開発

Research Project

Project/Area Number 26350417
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中田 和秀  東京工業大学, 工学院, 准教授 (00312984)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywordsオペレーションズ・リサーチ / 最適化 / 数理計画法 / ロジスティクス / 物流
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、状況の変化や諸問題解決に短時間かつフレキシブルに対応できる実用的かつ汎用的な物流システムの構築を目指す。そのため、不確実性を考慮した意思決定モデルの提案、物流モデルに特化した効率的な最適化アルゴリズムの研究と実装、実務家が直感的に操作可能なユーザインタフェイスの開発を行うことが目的である。平成28年度は次の研究を行なった。
現実を反映させた待ち行列モデルの提案と、そのモデルを実装した待ち行列シミュレータの作成を行った。このシミュレータによって、待ち行列の状況を精緻に再現できる。そして、ポアソン回帰によって様々な情報から時間ごとの到着数の予測を行った。これらを組み合わせることにより、待ち時間分布を高精度に予測することが可能となった。これらの予測を基に不確実性を考慮した最適な意思決定を行う方法の提案を行なった。
近年、さまざまな分野において、遠隔監視技術を活用した予防保守の考え方が浸透してきている。そこで遠隔監視で得たデータを活用してトラブルを事前に予測するトラブル予兆検知の判別モデルを提案した。ただし、より信頼性の高い結果を得るために、トラブルと予測するか、しないかかだけでなく、「不明」という判断も含めた3クラスの判別モデルとしている。
既存の半正定値計画緩和を用いたレイアウト分割手法に対し、擬似的なスティッチ辺を加えることで確率的丸め法で得るレイアウトの初期分割を改善し、緩和問題の最適解からの乖離度を考慮して初期分割を逐次改善する手法を提案した。
これらの成果を専門分野の研究者に紹介し、学術交流を通じてその意義を明らかにするため、3本の査読付き論文と2本の査読なし論文として発表した。また、8件の国内学会・国際学会での発表を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画では、平成28年度は最適化アルゴリズムの研究を行いアルゴリズムの実装を始めるものであった。実際に待ち行列シミュレータの実装と遠隔監視で得たデータを活用したトラブル予兆検知モデルの提案・実装を行い、様々な知見が得られた。以上より、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、引き続き物流最適化に対するアルゴリズムを開発・実装し、その最適化性能を高める努力をする。また、ユーザーインターフェイスの研究を行う。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Best subset selection for eliminating multicollinearity2017

    • Author(s)
      Ryuhei Miyashiro, Ken Kobayashi, Tomomi Matsui, Kazuhide Nakata, Yuichi Takano, Ryuta Tamura
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 待ち行列シミュレータを用いた区役所における職員配置最適化2017

    • Author(s)
      田澤浩二, 吉住宗朔, 平野豪一, 片山翔太, 中田和秀
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ:経営の科学

      Volume: 62 Pages: 75-82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 半正定値計画緩和に基づく擬似スティッチを用いたTPLのためのレイアウト分割手法2016

    • Author(s)
      半田昌平, 高橋篤司, 中田和秀, 松井知己
    • Journal Title

      第29回 回路とシステムワークショップ 論文集

      Volume: なし Pages: 214-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時系列モデルによる商品販促効果の分析2016

    • Author(s)
      山根智之, 菅原光太郎, 西村直樹, 小林健, 吉田佑輔, 高野祐一, 中田和秀,
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ:経営の科学

      Volume: 61 Pages: 65-70

  • [Journal Article] 複写機の定着装置における交換時期の推定2016

    • Author(s)
      中田和秀
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ:経営の科学

      Volume: 61 Pages: 670-671

  • [Presentation] 時系列ニューラルネットワークを用いたMOOC受講者の離脱要因分析2017

    • Author(s)
      田澤浩二, 森秀樹, Cross Jeffrey Scott, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017 年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] フラッシュマーケティング型のECサイトにおける商品推薦2017

    • Author(s)
      吉住宗朔, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017 年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 分散拡大要因を考慮した変数選択問題とその混合整数二次計画法による定式化2017

    • Author(s)
      田村隆太,小林健,高野祐一,宮代隆平,中田和秀,松井知己
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017 年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 多重共線性を除去するための最良部分集合選択2017

    • Author(s)
      田村隆太,小林健,高野祐一,宮代隆平,中田和秀,松井知己
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017 年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-15
  • [Presentation] 潜在クラスモデルによるスーパーマーケットにおけるチェーン特性の分析2017

    • Author(s)
      根市和旗, 中田和秀, 片山翔太, 髙村幸佑, 土田繁, 西岡里奈子, 三宅聡一郎
    • Organizer
      日本経営工学会 西関東支部 第17回学生論文発表会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2017-03-01 – 2017-03-01
  • [Presentation] 板橋区役所における待ち時間予測モデルの構築2016

    • Author(s)
      田澤浩二, 吉住宗朔, 平野豪一, 片山翔太, 中田和秀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2016 年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] A Mixed Integer Semidefinite Programming Approach for Variable Selection Avoiding Multicollinearity2016

    • Author(s)
      Ryuta Tamura, Ken Kobayashi, Yuichi Takano, Ryuhei Miyashiro, Kazuhide Nakata, Tomomi Matsui
    • Organizer
      The fifth International Conference on Continuous Optimization
    • Place of Presentation
      the National Graduate Institute for Policy Studies
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 半正定値計画緩和に基づく擬似スティッチを用いたTPLのためのレイアウト分割手法2016

    • Author(s)
      半田昌平, 高橋篤司, 中田和秀, 松井知己
    • Organizer
      第29回 回路とシステムワークショップ
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi