• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

持続的・安定的な成長のためのグローバル社会の相互依存関係性の解明

Research Project

Project/Area Number 26350422
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

池田 裕一  京都大学, 総合生存学館, 教授 (90610858)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords景気循環 / 同期現象 / 複雑ネットワーク解析 / 貿易ネットワーク / ショック / 結合振動子 / コミュニティ解析 / 集団運動
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,集団運動としてのコミュニティダイナミクス,同期,制御可能性などの経済物理学の視点から,貿易自由化がもたらすグローバル社会の相互依存関係性の変化について研究を進めた。物理学では,従来からさまざまな集団運動が知られている。例えば,やがては核分裂に至る重い原子核の高励起状態での大きい変形現象などが代表的であろう。これは,強い核力によって引き起こされる数100個の核子からなるミクロな系における量子力学的な集団運動である。一方,グローバル化が進む経済において,近年,貿易額は年々増加の一途をたどっており,あらゆる国の産業の間にリンクが張られ世界経済全体が大きいネットワークとなっている。近い将来の環太平洋連携協定(Trans-Pacific Partnership, TPP)の締結によって,新しい経済共同体が形成され,国際貿易は更に盛んになるであろう。この様な経済のグローバル化にともない,あらゆる国の産業の間に働く相互作用は貿易増加により強くなる。その結果,さまざまな興味深い集団現象が発現することが期待される。
今年度に実施した1995年から2011年までの産業別の国際貿易と付加価値の年次時系列データ(41ヶ国,35産業)と,1998年から2015年までのG7各国の産業別生産指数の月次時系列データの解析から,以下のような貿易自由化が引き起こす3つの集団運動:(1)貿易額の増大に伴う国際景気循環の同期, (2) 世界同時不況のコミュニティ(経済ブロック)構造変化, (3) 経済危機の制御可能性,の存在を示して,その特徴を明らかにした。更に,これらの研究実績の物理的および社会的な解釈をもとにして,政策立案への示唆について議論した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に基づいて研究を実施し,上記の貿易自由化が引き起こす3つの集団運動:(1)貿易額の増大に伴う国際景気循環の同期, (2) 世界同時不況のコミュニティ構造変化, (3) 経済危機の制御可能性,の存在を示して,その特徴を明らかにした。更に,これに加えて,現存する各国の産業間の貿易データ(商品の情報なし),各商品についての国間の貿易データ(産業の情報なし)をもとに,各商品についての各国の産業間の貿易データを再構成して貿易多重ネットワークとして取り扱う方法論を開発できた。これらの研究成果を,国内学会の講演6件,国際会議の講演5件(内1件は招待講演),査読付き国際会議プロシ―ディングス論文1件,査読付き論文1件,書籍2件(内1件はH28年度の出版が確定)としてまとめることができた。現在,査読付き論文2件を投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は,以下の3つの現象解明のための研究に取り組む。(1)各商品についての各国の産業間の貿易データを再構成して貿易多重ネットワークについてコミュニティ(経済ブロック)構造を明らかにすると共に,GDPや貿易コストの変化によるコミュニティ構造の変化のシミュレーションを行う。これによって,TPP締結後の貿易コミュニティの変化を予測する。(2)海外直接投資の国レベルのマクロデータ,および企業レベルのミクロデータを解析して,海外直接投資の全体像を描き出して,海外直接投資と貿易の関係を明らかにする。(3)経済危機時,および危機前後の3つの期間について,ベクトル自己回帰分析により生産指数ネットワークを構築して,少数の産業への刺激策による生産の制御可能性の詳細解析を行う。これらの研究から得られた成果を基にして,最終年度の結果の総合化として自由貿易協定(FTA)や環太平洋経済連携協定(TPP)についての政策提言を実施する。

Causes of Carryover

投稿中の2件の論文が査読中であり,予定していた掲載料の支払いがH27年度内に発生しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H28年度の早い時期い必要になると見込まれる論文の掲載料の支払いの一部分に充てる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Renewable Energy Foundation(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Renewable Energy Foundation
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] Econophysics Point of View of Trade Liberalization: Community dynamics, synchronization, and controllability as example of collective motions2016

    • Author(s)
      Y. Ikeda, H. Aoyama, H. Iyetomi, T. Mizuno, T. Ohnishi, Y. Sakamoto, and T. Watanabe
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series 16-E-026

      Volume: 1 Pages: 1-35

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Community Dynamics and Controllability of G7 Global Production Network2015

    • Author(s)
      Y. Ikeda, H. Aoyama, and Y. Sakamoto
    • Journal Title

      2015 11th International Conference on Signal-Image Technology & Internet-Based Systems

      Volume: 1 Pages: 391-397

    • DOI

      DOI 10.1109/SITIS.2015.28

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Reconstruction of International Trade Network2016

    • Author(s)
      Y. Ikeda, and T. Watanabe
    • Organizer
      International Conference on Socio-economic Systems with ICT and Networks
    • Place of Presentation
      University of Tokyo
    • Year and Date
      2016-03-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 貿易自由化における集団運動2016

    • Author(s)
      池田裕一
    • Organizer
      日本物理学会 第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-03-20
  • [Presentation] ヒト・モノ・カネの国際的流れ2016

    • Author(s)
      池田裕一
    • Organizer
      統数研共同研究集会「経済物理とその周辺」
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2016-01-09
  • [Presentation] 貿易自由化の経済物理学2015

    • Author(s)
      池田裕一
    • Organizer
      経済物理学2015: 新たな方向性を求めて
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2015-12-03
  • [Presentation] Community and Controllability of Global Production Network: Focusing on the Economic Crisis of 20082015

    • Author(s)
      Y. Ikeda
    • Organizer
      ECONOPHYS-2015
    • Place of Presentation
      NEW DELHI, INDIA
    • Year and Date
      2015-11-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Community Dynamics and Controllability of G7 Global Production Network2015

    • Author(s)
      Y. Ikeda, H. Aoyama, and Y. Sakamoto
    • Organizer
      COMPLEX NETWORKS 2015
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2015-11-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 景気循環のマルチプレックスネットワーク解析2015

    • Author(s)
      池田裕一
    • Organizer
      統数研共同研究集会「経済物理とその周辺」
    • Place of Presentation
      鳥取大学工学部
    • Year and Date
      2015-09-24
  • [Presentation] 国際貿易ネットワークにおけるコミュニティと同期2015

    • Author(s)
      池田裕一,家富洋,水野貴之,大西立顕,渡辺努
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] 英国電力網における風力発電の 系統連系に必要なゾーン間送電電力量の推定2015

    • Author(s)
      池田裕一,青山秀明,J. Constable,L. Moroney
    • Organizer
      電気学会 平成27年電力・エネルギー部門大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-08-25
  • [Presentation] Community Structure and Synchronization of the Industry Sector Specific Trade Network2015

    • Author(s)
      Y. Ikeda, H. Iyetomi, T. Mizuno, T. Ohnishi, and T. Watanabe
    • Organizer
      NetSci2015
    • Place of Presentation
      Zaragoza, Spain
    • Year and Date
      2015-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Network Motifs in the World Trade Network.2015

    • Author(s)
      T. Ohnishi, T. Mizuno, Y. Ikeda, H. Iyetomi and T. Watanabe
    • Organizer
      NetSci2015
    • Place of Presentation
      Zaragoza, Spain
    • Year and Date
      2015-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Evolutionary and Institutional Economics Review, Special issue for The global energy transformation and Human Survivability2016

    • Author(s)
      Y. Ikeda (Ed)
    • Total Pages
      50
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 総合生存学 ―グローバル・リーダーのために―2015

    • Author(s)
      川井秀一,藤田正勝,池田裕一(編),第6章分担執筆
    • Total Pages
      418
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Remarks] 京都大学大学院総合生存学館 池田裕一

    • URL

      https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/staff/ikeda/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi