• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ジャンプ後の空中姿勢・筋活動が片足着地時の膝靱帯損傷リスクやバランスに及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 26350606
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

相澤 純也  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, アスレティックリハビリテーション部門長 (60376811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古賀 英之  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30594080)
柳下 和慶  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359672)
増田 正  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (00358003)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsジャンプ着地 / 接地衝撃 / バランス / 下肢スポーツ傷害 / 着地前筋活動 / 緩衝
Outline of Annual Research Achievements

片足着地後の床反力やバランスに影響しうる空中時期の体幹や股関節に関する要素を抽出することを目的として、片足ジャンプ着地動作を計測した。健常なアスリートもしくは運動習慣のある成人20名(男性14名、女性6名)の計測を終了した。動作課題は20cmの高さのボックス上に片足立ちとなり、60cm前方もしくは外側にあるフォースプレート上に飛び降り、片足で着地させた後にバランスを5秒間安定させるものとした。計測は両側下肢ともに実施し、同じ動作を3回計測した。筋活動は体幹筋(腹直筋、腹斜筋、起立筋)と、着地側下肢筋(大殿筋、中殿筋、半膜様筋、内側広筋)より無線筋電計を使用して計測し、各対象者の最大等尺性収縮時の値で標準化した。床反力は垂直成分と前後成分の最大値と、最大到達時間を抽出した。足底圧中心軌跡長は接地時から床反力垂直成分最大時までの時間とそれ以降に分けて算出し足長で標準化した。
着地前空中(接地前100msec、50msec時点)での体幹・下肢筋活動と矢状面関節角度、床反力、足圧中心のデータについて、部分的に抽出した。部分的なデータについて、独立変数を空中時期における体幹・下肢の筋活動および角度データとし、従属変数を着地後の床反力および足圧中心データとした相関分析を行った。その結果、空中時期の体幹と膝の角度と垂直床反力に有意な相関関係を認めた。これらの関係性に関する情報は膝スポーツ傷害の発生の一要因である接地衝撃をコントロールするための動作指導や、今後の介入研究に役立つと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の研究計画時に予測していたことであるが、健常者における筋電図データの欠損(ノイズなど)や、女性被験者の不足を補うために、前十字靱帯再建術後アスリートの計測に進む前に、健常女性の計測を27年度に追加実施する必要が生じたため。

Strategy for Future Research Activity

健常女性5名の計測を追加実施した後に、前十字靱帯再建術後アスリートの計測に進む。これと並行して計測済みデータの抽出と分析を進めていく。これらの結果を踏まえて27年度後半からは、着地後のACL損傷リスクやバランス不良の軽減を目的とした空中姿勢・筋活動指導用ビデオを作成する。このビデオは、空中での体幹・下肢の角度や筋活動をどのようにコントロールするかについて説明するものである。このビデオを使用した空中姿勢・筋活動指導の介入効果をみるために、盲検化した健常アスリート45名、ACL再建術後アスリート45名を対象として無作為化比較研究を実施する。対象者が介入、フォローアップ中にドロップアウトした場合には追加募集する。統計学的分析としては、分散分析および多重比較を用いて群内の介入前後の比較、群間ベースラインの比較、介入後の群間の比較などを行う。健常アスリートとACL再建術後アスリート、また男性と女性を分けたサブグループ解析も行う。

Causes of Carryover

無線筋電送信機器や貼付テープが当初予定していた金額より、安価に物品が購入できた。本学教職員の被験者に謝礼を支払わなかった。予定していた学会に参加費しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

貼付テープや球体反射マーカーを追加で購入する。学外の被験者謝礼にあてる。27年度の別の国内学会に成果発表のために参加する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 空中回転課題を加えた側方片脚着地動作における床反力の特徴2015

    • Author(s)
      大路駿介、相澤純也、廣幡健二、大見武弘、中村智祐、柳下和慶
    • Organizer
      第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-06-19
  • [Presentation] 高負荷エアロバイク運動が片脚前方ジャンプ着地時の床反力パターンに及ぼす影響2014

    • Author(s)
      渡辺紗矢、相澤純也、大路駿介、中村智祐、榎本光裕、柳下和慶
    • Organizer
      第41回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2014-11-22
  • [Presentation] 片脚ジャンプ着地中の身体回転が着地時の前額面体幹・下肢アライメントに与える影響2014

    • Author(s)
      大路 駿介、相澤純也、中村智祐、榎本光裕、柳下和慶
    • Organizer
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立スポーツ科学センター
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] 様々な片脚ジャンプ着地における着地直後の足圧中心総軌跡長2014

    • Author(s)
      大路 駿介、相澤純也、中村智祐、柳下和慶
    • Organizer
      第69回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] 片脚外側ジャンプ-着地動作における着地時期の矢状面関節角度と垂直床反力の関連2014

    • Author(s)
      相澤純也、大路駿介、古賀英之、中村智祐、宗田大、柳下和慶
    • Organizer
      第40回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • Place of Presentation
      虎の門ヒルズフォーラム
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] 片脚外側ジャンプ着地動作における矢状面アライメントと垂直床反力との関連2014

    • Author(s)
      相澤純也
    • Organizer
      第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2014-07-25
  • [Presentation] 下肢スポーツ傷害予防のためのアスレティックリハビリテーション-理学療法士ができること-2014

    • Author(s)
      相澤純也
    • Organizer
      公益社団法人東京都理学療法士会 公開講座
    • Place of Presentation
      臨床福祉専門学校
    • Year and Date
      2014-06-16
    • Invited
  • [Presentation] 空中回転課題を加えた片脚ジャンプ着地動作における床反力の特徴2014

    • Author(s)
      大路駿介、相澤純也、柳下和慶
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-05-30

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi