• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

学校体育における球技カリキュラムの構築に向けた基礎的・実践的研究

Research Project

Project/Area Number 26350704
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

吉野 聡  茨城大学, 教育学部, 准教授 (10334004)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords球技の分類 / 球技カリキュラム / 球技の学習内容 / 球技の指導方略
Outline of Annual Research Achievements

一昨年度本研究課題としてデータ収集・分析を行った研究を論文としてまとめ、体育学研究に投稿、掲載されることとなった(テーマ:学習者の自己評価による球技の類型化と各方に位置づく類似の行為)。本研究では、演繹的な手法によって様々な視点から行われてきた球技の分類研究に、帰納的な手法によるアプローチによって実証的な研究を試みた。結果的に特定の視点(戦術的行為による3つinvesion, net, batthing&fieldingの類型)からの分類による類型を支持すできることが明らかとなった。
また、各型に位置づく類似の行為とは、型ベースで指導を行う際の学習内容を考えるうえで有用な示唆を与えると考えられるが、各型に共通する状況に応じた類似の行為(例えばinvasion型におけるボールを持ち運ぶ、ボールを味方に渡すなど)を特定することができた。この研究は本研究課題の核となる研究論文であり、今後の研究の見通しを持てるようになった。
また、一昨年度には「ボールを受けられない理由」、昨年度は「ボールを持たないときの動きの改善」といった観点からの研究を推し進め、本年度その成果を論文としてまとめる予定である。特に今年度は、学校の休み時間の運動遊びを視野に入れ、ボール遊びを行う主体的要因を検討しつつ、教科外活動に結び付く球技系領域(小学校対象)の授業づくりについて研究を推し進めていきたいと考えており、ほぼ研究計画通りに進めることができていると思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題では、①球技の類型やその学習内容を確かめつつ、②その指導方略を介入的に明らかにすること、また授業に終始するのではなく、教科外活動につながる授業の在り方に関する知見を得ることを目的としていた。これまで①については学会誌に掲載され、②についてもほぼデータ収集分析を終えていること、さらには③についてすでに研究を始めていることから上記の評価とした。

Strategy for Future Research Activity

現在は、「ボールを受けられないのはなぜか」「ボールを持たないときの動きの改善」というテーマで論文執筆作業に入っている。また同時並行で「休み時間ボール遊びを行う主体的要因」についてデータ収集分析法などを検討し、研究を推し進める予定である。

Causes of Carryover

今年度は休み時間に結び付く授業づくりについて研究を推し進めることとなっているが、予想していなかった点で、介入するうえで遊具を購入し学校へ提供する必要があること、またボールゲームを中心とする学会への参加や体育の学習内容(PCK)研究の澄明な研究者に、今年度直接話を聞きながら研究を進めることが可能になり、渡米する必要が出てきたことなどから今年度の使用へと計画を変更した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

「休み時間にボール遊びを行う主体的要因」により明らかとなる知見にもよるが、児童らが遊ぶためのボール等を購入する予定である。また、7月にドイツで行われるTGfU学会へ出席するとともに9月にはオハイオ州立大学のウォード教授を訪問予定にしている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 学習者の自己評価による球技の類型化と各方に位置づく類似の行為2015

    • Author(s)
      吉野聡・, 加藤 敏弘, 篠田 明音, 斎藤 拓真, 宇井 俊介, 飯塚 明彦, 佐藤 竜也
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 60 Pages: 511-525

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi