2015 Fiscal Year Research-status Report
情意的フィードバックメッセージが運動学習に及ぼす影響
Project/Area Number |
26350734
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
石倉 忠夫 同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (90319468)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 運動技能学習 / 情動的フィードバックメッセージ / 快・不快感情 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は実験者から学習者に与えられる情動的フィードバックメッセージが運動学習に及ぼす影響について検討することを目的とした。 平成26年度は研究2年目にあたり、練習で学習課題を成功したときに学習者に快または不快感情喚起メッセージを与え、運動学習に及ぼす影響を検討する予定であった。 まず、前年度の情動的フィードバックメッセージと性格特性との関連性について検討した研究で被験者サンプル数が少なかったため、再調査を行い検討した。その成果を日本スポーツ心理学会第42回大会(九州共立大学)でポスター発表を行い、論文としてまとめた(石倉忠夫(2016)運動後の指導者からの快/不快感情喚起メッセージへの反応と学習者のパーソナリティーとの関係 -主要5因子性格検査を用いて-.京都文教短期大学研究紀要,第54集,pp1-10.)。また、前年度印刷中であった論文が公表された(石倉忠夫(2015)タイミング技能学習における情動喚起フィードバックメッセージが学習者の気分と生理心理的指標に及ぼす影響.同志社スポーツ健康科学,第7号,17-22.)。 また、メッセージに対する快・不快の判断と、反応時間および事象関連電位の関連性について検討した結果、「成功時の不快感情」「失敗時の快感情」を喚起するメッセージに対して反応が遅れるという結果が得られた。特に失敗したときに励まされる言葉に対する解釈には時間がかかると考察された(日本体育学会第66回大会にてポスター発表)。また、「快感情・不快感情喚起メッセージを聞き続けた場合の気分の変化に及ぼす影響」「快感情・不快感情喚起メッセージがタイミング学習に及ぼす影響」について実験が終了し、現在学会発表の準備をしているところである。 次年度は予定通り、ゴルフパッティングを学習課題として情動的フィードバックメッセージが運動学習に及ぼす影響について検討し、本研究をまとめる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度は研究計画通りに実験を進めることができ、その成果を発表することができた(論文2本、学会発表2回)。また、これとは別に2つの実験を実施することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
フィードバックメッセージの与え方に工夫しなければならない点が明らかになってきたため、予備実験を繰り返し実施し、メッセージの適切な与え方を検討する必要性が生じてきた。この点を踏まえ、ゴルフパッティングを学習課題とした快または不快感情喚起メッセージが運動学習に及ぼす影響を検討し、最終的に本研究をまとめる予定である。
|
Research Products
(4 results)