2017 Fiscal Year Research-status Report
タレント発掘された子供の育成環境と発掘事業参加による精神面への影響調査
Project/Area Number |
26350784
|
Research Institution | Heisei International University |
Principal Investigator |
久保 潤二郎 平成国際大学, スポーツ健康学部, 准教授 (10360728)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 運動能力 / 習い事の回数 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、タレント発掘された子どもの育成環境の一つとして、スポーツ関連の習い事の回数と運動能力の関係を調査した。まず、タレント発掘された子どもは、男子は週3回、女子は週2回スポーツ関連の習い事に通っている子どもが多く、一方で1日に複数回、週7回以上通っている子どももいた。また、運動能力とスポーツ関連の習い事の回数は、女子の20mシャトルランの結果と習い事の回数に、有意な相関関係が見られた(p < 0.01)。男子の 場合、メディシンボール投げで評価した全身のパワーは、週当たりの習い事の回数が多い週6回以上よりも週2から3回の方が優れていた。全体に、統計的な有意差はない項目もあるが、特に女子の場合、スポーツ関連の習い事の回数が週4から5回までは、各運動能力の平均値は高くなり、6回以上で低くなる傾向が見られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は、スポーツ関連の習い事と運動能力の関係に焦点を絞って分析した。データ量が多く思いの外、分析に時間がかかった。そのため、タレント発掘されたことによる精神面への影響は、調査が進んでいない。
|
Strategy for Future Research Activity |
タレント発掘された子どもの育成環境の調査に関しては、ある程度のデータは取得済みである。従って、これらのデータを分析し、来年度成果物を作成していく予定である。また、タレント発掘されたことによる精神面への影響は、インタビュー調査とアンケート調査を年度末に実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
本年度、予定では縦断的な調査も実施し、成果物にまとめる予定であったが、分析が不十分で成果物の作成まで至らなかった。来年度、タレント発掘されたことによる精神面への影響は、まとめて年度末にアンケートおよびインタビュー調査を実施する予定である。そのため謝金等の対応が発生する予定である。また、運動能力の調査に関しては、誕生月、スポーツ関連の習い事の回数、その他、様々な観点から分析を行い、成果物にまとめる予定である。そのため論文投稿に関連した経費が発生する予定である。
|
Research Products
(1 results)