• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Association between physical activity and healthy life expectancy in a genral Japanese population

Research Project

Project/Area Number 26350895
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

岸本 裕歩  九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (00596827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 大悟  九州大学, 医学研究院, 助教 (10596828)
秦 淳  九州大学, 医学研究院, 准教授 (00448432)
熊谷 秋三  九州大学, 基幹教育院, 教授 (80145193)
清原 裕  九州大学, 医学研究院, 教授 (80161602) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords健康寿命 / 運動習慣
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、余暇時の身体活動量と健康寿命との関連について、他の危険因子による層別解析とそれらの交互作用を検討した。対象は1988年の久山町循環器健診を受診した68歳以上の住民のうち、日常生活動作(ADL)障害がなく、余暇時の身体活動の情報が得られた507名(男性182名、女性325名)であった。追跡期間は2012年まで24年間とした。健康寿命はADL障害を発生せず生存、ADL障害を発生せず死亡、ADL障害を発生せず平均余命(昭和63年時の厚生労働省の推算値、男女別・5歳年齢階級別)の到達のいずれかと定義した。余暇時の身体活動量は週1回以上の運動習慣の有無を調査した。次に、運動習慣を有する対象者について、運動の種目をもとにメッツ換算表に基づく運動強度を算出し、これに1回あたりの運動時間と週あたりの運動頻度を掛け合わせて週あたりの余暇時の身体活動量(メッツ・時/週)を算出した。余暇時の身体活動量に基づき対象者を3分位に分け、運動習慣のない群を加えた計4群で解析した。層別解析に使用した危険因子は、性、高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満、喫煙、飲酒、中等度以上作業強度とした。その結果、男性、高血圧者、非肥満者において、余暇時の身体活動量レベルの上昇に伴い多変量調整後の健康寿命到達のハザード比は高い傾向を示したが、統計的有意差を認めなかった。また、いずれの背景因子も層別解析における交互作用には有意差を認めなかった(全ての交互作用p値>0.27)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Physical frailty is associated with longitudinal decline in global cognitive function in non-demented older adults: a prospective study.2017

    • Author(s)
      Sanmei Chen, Takanori Honda, Kenji Narazaki, Tao Chen, Hiro Kishimoto, Yuka Haeuchi, Shuzo Kumagai
    • Journal Title

      The journal of Nutrition, Health & Aging

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between Serum Vitamin D and All-cause and Cause-specific Death in a General Japanese Population: the Hisayama Study.2017

    • Author(s)
      Kaoru Umehara, Naoko Mukai, Jun Hata, Yoichiro Hirakawa, Tomoyuki Ohara, Daigo Yoshida, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Sumio Hoka, Yutaka Kiyohara, Toshiharu Ninomiya
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 総死亡・死因別死の観点から2017

    • Author(s)
      岸本裕歩
    • Organizer
      九州大学リサーチコアチーム「身体運動の科学を通しての社会貢献」第8回公開講演会
    • Place of Presentation
      福岡県春日市
    • Year and Date
      2017-02-11
    • Invited
  • [Presentation] 地域住民における運動と生活習慣病の疫学:久山町研究2016

    • Author(s)
      岸本裕歩,秦 淳,小原知之,吉田大悟,二宮利治
    • Organizer
      第23回日本未病システム学会学術総会運動部会シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-11-06
    • Invited
  • [Presentation] 地域住民における運動とアルツハイマー病発症の疫学:久山町研究2016

    • Author(s)
      岸本裕歩
    • Organizer
      福岡認知症研究会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-09-06
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi