• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Synthetic study on the mycobacterial cell wall glycoconjugate

Research Project

Project/Area Number 26350966
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

石渡 明弘  国立研究開発法人理化学研究所, 伊藤細胞制御化学研究室, 専任研究員 (70342748)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsグリコシル化 / 立体選択的合成 / 複合糖質 / オリゴ糖 / 結核菌細胞壁 / 収斂的合成
Outline of Annual Research Achievements

多剤耐性および高度多剤耐性結核菌 (MDR-, EDR-TB) などに共通な、結核菌の細胞壁成分である複合糖質の化学的研究を総合的に行いたく思い、本課題では、未踏領域である巨大な細胞壁成分複合糖質の合成研究をすすめている。本年度は延長期間のため、成果報告が中心であったが、本年度も細胞壁最外部の重要な結核菌アラビナンの分解酵素解析のための、アラビナン部分構造を有するプローブとして、オリゴアラビノフラノシド誘導体を合成した。エンド型加水分解酵素での切断によって生じる還元、非還元末端側の両オリゴ糖フラグメントを質量分析における解析において見分けるための修飾構造として、還元末端残基の1,2-O-アセトニド誘導体を用いることとし、加水分解されうる PNP グリコシド体と合わせて調製することとした。オリゴ糖直鎖 -1,5 結合を有し、直鎖構造及び-1,3-分岐構造を有するアラビナン部分構造をオリゴ糖骨格とすることとし、また、エンド型酵素で一般的に考慮されている基質認識に関わるサブサイトを考慮し、オリゴ糖の還元末端側でサブサイト+1位に対応する残基に 1,2-O-アセトニド基を置換した誘導体、及びサブサイト-1位に対応する残基に PNP基を有する誘導体の合成検討を行った。昨年度までに合成が完了している単糖PNPグリコシドを用いた新規アラビノフラノシダーゼの解析研究も共同研究として進めている。
糖鎖合成における鍵となるグリコシル化反応において分子内アグリコン転移反応の適用範囲について初年度より検討をすすめている。アラビノフラノシル化された海産毒に含まれる連続する1,2-cisグリコシド3糖部の調製、詳細な構造解析をおこない、報告されている天然物のオリゴ糖部のNMRと比較したところ、還元末端側内部構造はアグリコン部の影響があり完全な一致は示さなかったが、非還元末端側糖鎖は良い一致を示した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 緑膿菌転写調節因子AmpR作用領域のムロペプチドとのX線構造2017

    • Author(s)
      石渡明弘、伊藤幸成
    • Journal Title

      Chemical Biology

      Volume: 10 Pages: 16

  • [Presentation] 1,2-cis O-グリコシドの立体選択的構築へのアプローチ2018

    • Author(s)
      ○ 石渡明弘
    • Organizer
      第一回糖化学フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] N-(L-アラビノフラノシル) ハロアセトアミド両異性体の立体選択的合成2018

    • Author(s)
      ○ 成田覚, 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 結核菌アラビナン分解酵素の機能解析に向けた オリゴアラビノフラノシド誘導体の合成研究2018

    • Author(s)
      ○ 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度大会
  • [Presentation] 渦鞭毛藻由来 -1,5 結合した-L-アラビノフラノシド三糖構造の構築と構造解析2018

    • Author(s)
      ○ 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Synthetic studies on L-arabinofuranosylated probes for bifidobacterial -L-arabinofuranosidase2018

    • Author(s)
      ○ Ishiwata, A.; Narita, S.; Kimura, K.; Fushinobu S.; Fujita K.; Ito, Y.
    • Organizer
      International Symposium on ER stress, glycosylation, homeostasis and diseases
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Studies on β-L-arabinofuranosylated oligosaccharides and glycoconjugates from plant2017

    • Author(s)
      ○ Ishiwata, A.; Fushinobu S.; Fujita K.; Ito, Y.
    • Organizer
      EUROCARBO 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 渦鞭毛藻由来β-アラビノフラノシド構造の立体選択的構築と構造解析2017

    • Author(s)
      ○ 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会
  • [Presentation] L-アラビノフラノシルアジド誘導体を経由するL-アラビノフラノース誘導体プローブの立体選択的合成検討2017

    • Author(s)
      ○成田覚, 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Bifidobacterium longum 由来の -L-アラビノフラノシダーゼの機能解析2017

    • Author(s)
      ○藤田清貴, 石渡明弘, 伊藤幸成, 若尾雅広, 隅田泰生, 北原兼文
    • Organizer
      第36回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Aureobacterium sp. M2 由来 Endo-D-arabinase の基質特異性の解析2017

    • Author(s)
      ○澤井未視, 下川倫子, 石渡明弘, 伊藤幸成, 若尾雅広, 隅田泰生, 北原兼文, 藤田清貴
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
  • [Presentation] L-アラビノフラノシルアミン誘導体の立体選択的合成検討2017

    • Author(s)
      ○成田覚, 木村謙太, 石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
  • [Presentation] 渦鞭毛藻由来海産毒の糖修飾構造オリゴβ-L-アラビノフラノシドの立体選択的構築と構造解析2017

    • Author(s)
      ○石渡明弘, 伊藤幸成
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
  • [Presentation] Studies on plant -L-arabinofuranosylated oligosaccharides and glycoconjugates2017

    • Author(s)
      ○ Ishiwata, A.; Fujita K.; Fushinobu S.; Ito, Y.
    • Organizer
      International Symposium “Systems Glycobiology and Beyond”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stereoselective and Divergent Synthesis of Anomeric Isomers of Triglucosides Using a Single Donor.2017

    • Author(s)
      ○ Ding F. Q.; Ishiwata A.; Ito Y.
    • Organizer
      International Symposium “Systems Glycobiology and Beyond”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] L-アラビノフラノシルアジドの合成とL-アラビノフラノシルアミン誘導体の立体選択的合成検討2017

    • Author(s)
      ○ 成田覚, 木村謙太, 石渡明弘, 藤田清貴, 伊藤幸成
    • Organizer
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンンポジウム, 第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017
  • [Presentation] 細菌や植物由来の複合糖質糖鎖の合成と応用2017

    • Author(s)
      ○ 石渡明弘
    • Organizer
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンンポジウム, 第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017
    • Invited
  • [Presentation] 2-O-(ortho-tosylamidobenzyl) Glucosyl Donor for Stereoselective Preparation of All Possible Anomeric Isomers of D-Glc-(1→2)-D-Glc-(1→6)-D-Glc2017

    • Author(s)
      ○ Ding F.Q.; Ishiwata A.; Ito Y.
    • Organizer
      東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会合同シンンポジウム, 第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO2017
  • [Presentation] Lipoarabinomannan に作用する新規 D-アラビナン分解酵素2017

    • Author(s)
      ○藤田清貴, 石渡明弘, 伊藤幸成, 若尾雅広, 隅田泰生, 北原兼文
    • Organizer
      第2回抗酸菌研究会
  • [Presentation] Synthesis and structural analysis of glycoconjugates as the substrate for glycan-related enzymes2017

    • Author(s)
      ○ Ishiwata, A.
    • Organizer
      Japan-China joint symposium on natural products to promote the use of high magnetic field and high sensitivity NMR 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Xanthomonas 属細菌由来 -L-アラビノフラノシダーゼの結晶構造2017

    • Author(s)
      ○澤野 孝太, 丸山 瞬, 石渡 明弘, 伊藤 幸成, 藤田 清貴, 伏信 進矢
    • Organizer
      2017年日本生化学会・日本分子生物学会合同大会
  • [Presentation] Synthesis and structural analysis of plant -L-arabinofuranosylated oligoarabinofuranosides2017

    • Author(s)
      ○ Ishiwata A.; Ito Y.
    • Organizer
      9th Asian Community of Glycoscience and Glycotechology Conference
  • [Presentation] Stereodivergent O-Glycosylation by a “Single Donor”: Preparation of Anomeric Isomers of Triglucosides.2017

    • Author(s)
      ○ Ding F. Q.; Ishiwata A.; Ito Y.
    • Organizer
      9th Asian Community of Glycoscience and Glycotechology Conference

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi