• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

プレイス・ブランディングと観光サービスのイノベーションに関する観光経営学的研究

Research Project

Project/Area Number 26360059
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

内田 純一  北海道大学, 観光学高等研究センター, 准教授 (40344527)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsプレイス・ブランディング / サービス・イノベーション / 日本型DMO / アーカイブ / 地域イメージ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題「プレイス・ブランディングと観光サービスのイノベーションに関する観光経営学的研究」は、都市および地域におけるブランディングの戦略のあり方と、都市や地域に立地する企業(とりわけ観光サービス系企業)のサービス・イノベーション創出の方法論とを、双方の関係性により分析することを狙いとして行われている。
地方部に立地するいわゆる地域企業は、その多くが中小企業である。観光サービス系企業においては温泉旅館に顕著に見られるように、温泉地域としてのブランド価値の向上が、個々の旅館やホテル企業の業績に直結する傾向がある。すなわち個々の企業が単独でブランディングに取り組み、顧客を獲得するよりも、まず地域のブランディング(プレイス・ブランディング)に取り組んで全体的な地域イメージを向上させながら、その上で自らの経営努力(本研究が特に注目するのはサービス・イノベーション)と結びつけていくことが近道となるはずである。
本研究の意図はそのような仮説をもとに、第一に都市や地域の産業面からの事例研究によって定性的な整理を行い、第二に地域企業のサービス・プロフィット・チェーンの考察を地域との関係性に留意しつつ分析的に位置づけ、第三に一部定量的手法を併用しながら顧客視点からプレイス・ブランディングの成果がどれほどまで発揮されているかを確認する作業を行う。
平成27年度は、基礎的な文献収集の継続および、産業博物館や地域フィルム・アーカイブなどの地域イメージ拠点の調査・視察を実施し、学会発表や論文発表を行った。日本型DMOの役割として政策的にも注目される組織的取り組みについては、特に集中的に分析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究仮題では大きく三つの段階に分けて研究を進めてきた。
第一段階である都市や地域の産業面からの事例研究は、北海道地域を中心に順調に進められており、ときの政府の政策的課題として注目度の高かった日本型DMOに関連づけながら、理論的整理を加えて部分的に成果発表を行った。
第二段階である地域企業のサービス・プロフィット・チェーンの考察および地域との関係性分析については、本年度までに地域企業および全国区のサービス企業に取材し、分析結果の公開を準備してきたが、残念ながら公刊までには至らなかった。なお、刊行については、次年度中に実現させる予定である。
第三段階である顧客視点から見たプレイス・ブランディングの定量的把握については、当初から最終年度に集中的に実施する予定であった。本年度は、定量的調査方法に関する文献収集や方法論的検討を行ってきている。
以上、おおむね研究は順調に進展していると自己評価する。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる次年度は、大きく三つのパートに分けて実施してきた研究のうち、当初から最終年度に実施予定であった第三部の研究に注力するとともに、公刊準備をすすめていた第二部の研究発表を確実なものにするよう努力する。第一部の研究はメインであった北海道地域においてはほぼ事例が集まっているので、他地域との比較を行うことで比較事例考察の結果をとりまとめたい。
当初の予定通りのペースで研究は進められており、今のところ研究計画の変更予定はないが、第三部の定量調査については研究者側の想定仮説通りの結果が得られるとは限らないため、その場合は研究成果発表の配分を、第一部と第二部のほうに重点化する可能性もあり得よう。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 観光マーケティング~日本版DMOに必要なCSV機能とは何か~2015

    • Author(s)
      内田純一
    • Journal Title

      NETT

      Volume: 90 Pages: 10-15

    • DOI

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40020611440

  • [Presentation] 海峡都市圏のデスティネーション・ブランディングに関する一考察:北海道新幹線開業を見据えて2015

    • Author(s)
      内田純一
    • Organizer
      地域活性学会
    • Place of Presentation
      大手前大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-06
  • [Book] 観光情報学入門2015

    • Author(s)
      観光情報学会編、松原 仁・山本 雅人・深田 秀実・鈴木 昭二・川嶋 稔夫・木村 健一・伊藤 直哉・川村 秀憲・倉田 陽平・原 辰徳・内田 純一・鈴木 恵二・大薮 多可志・阿部 昭博・長尾 光悦・大内 東著、小野 哲雄編集
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      近代科学社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi