• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

野外ミュージアムの情報サービスデザインに関する研究

Research Project

Project/Area Number 26360070
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

阿部 昭博  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (70305291)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords観光情報学 / 周遊行動分析 / ミュージアム支援 / 地理情報システム / デザイン方法論
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、持続可能な野外ミュージアムの運営基盤確立と普及に資するため、文化振興、観光振興、地域づくりを一体的に支援するシステムの情報サービスデザイン方法論を提案することである。具体的には、岩手県内の野外ミュージアムを実践フィールドとして、量的・質的手法を併用した見学者行動特性の分析と、新たな情報サービスデザイン実践をスパイラルに繰り返すことで、野外ミュージアムの特質を考慮した情報サービスデザイン方法論の導出を目指す。平成27年度は、まず、26年度の成果を踏まえ量的・質的ミックス法による見学者行動特性の分析法の改善・精緻化を図った。量的調査については、オープンデータを活用することで多角的な分析ができるようツールを改善した。質的調査については、半構造化インタビューによる言語データをKJ法A型でモデル化し、対象フィールドでの行動観察も踏まえてデータの解釈を行なう手順を組み込んだ。次に、26年度に選定した三つの人文系施設(平泉町の世界遺産群、北上市の民家園、岩手町の野外美術館)の情報サービス利用者の行動分析から、目的や興味の異なる見学者群の行動特性と野外ミュージアムに求められる情報サービスの特質に関する知見を整理した。また、盛岡市の歴史的建造物群、震災遺構を含む宮古市のジオパークを本年度から研究フィールドとして新たに加えることで、インバウンド観光の拡大により今後見学者の増大が予想される訪日外国人に対する見学支援の在り方、震災遺構という負の自然遺産の保存活用を巡る多様な利害関係者間の合意形成など、野外ミュージアム運営における時宜を得た課題に対する情報サービス面からの考察の機会とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

野外ミュージアムの見学者行動特性について十分な知見を得ることができたが、情報サービスデザイン方法論の体系化には着手できなかった。

Strategy for Future Research Activity

これまで得られ知見をもとに、アクションリサーチによる情報サービスデザイン方法論の体系化を急ぐ。

Causes of Carryover

前年度同様、野外ミュージアム運営者側から十分な協力を得られたことで、物品や謝金の支出を抑えることができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

情報サービスデザイン方法論の体系化と成果公表に係る旅費や謝金等に充てる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Case Study on Visit Characteristics of Open-air Museum Information Service Users2016

    • Author(s)
      Abe, A.
    • Organizer
      Proc. of 23rd International Academic Conference, IISES
    • Place of Presentation
      Venice, Italy
    • Year and Date
      2016-04-27 – 2016-04-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 震災情報を考慮した観光情報提供システムに関する考察2016

    • Author(s)
      萬直之、阿部昭博、市川尚、富澤浩樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 留学生を対象としたグループ観光支援システムの提案2015

    • Author(s)
      蘭天陽、阿部昭博、市川尚、富澤浩樹
    • Organizer
      情報処理学会研究報告2015-GN-96(21)
    • Place of Presentation
      高山市民文化会館
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-03
  • [Presentation] 留学生の観光意向調査と情報支援の可能性2015

    • Author(s)
      蘭天陽、阿部昭博、市川尚、富澤浩樹
    • Organizer
      観光情報学会第12回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢市近江町交流プラザ
    • Year and Date
      2015-06-19 – 2015-06-20
  • [Book] 観光情報学入門(13.3節担当)2015

    • Author(s)
      観光情報学会編
    • Total Pages
      225(193-200)
    • Publisher
      近代科学社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi