• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Interaction of Diaspora and tourism: about Chinese Diaspora experiences

Research Project

Project/Area Number 26360078
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

舛谷 鋭  立教大学, 観光学部, 教授 (90277806)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 哲  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 准教授 (40435540)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人の移動 / 移民 / 観光客 / 華僑 / 華人
Outline of Annual Research Achievements

海外特にマレーシア(学部間協定校のマラヤ大学、マレーシア科学大学および、個別交流のあるプトラ大学、ラーマン大学、南方大学、新紀元大学など)及び日本国内の中国語、英語、日本語による先行研究と人的リソースについて収集・聴取(関東、関西圏の観光関連学会、日本観光研究学会、観光学術学会など)とそれらの整理を行った。本学での国際移動と言語文化についての国際シンポジウム実施に際し、事前準備、事後フォローを含めた一連の研究活動によって、最終年度に相応しい実績を挙げ得た。国際シンポジウムは後述の継続課題と関連するが、マレーシア・プトラ大と共同で国共内戦期、冷戦期の本研究課題を中心テーマとし、国内外(マレーシア、シンガポール、台湾、アメリカなど)から研究者が集い、各自の研究発表と終了後のエクスカーションでの膝詰めの議論によって、豊かな知見が得られた。国内では英語を交えた国際学会が多いが、国外参加者の民族語に合わせ、運営、発表とも中国語使用としたことで、他に類を見ない個性的な国際研究集会が実施できた。こうした経験を踏まえ、今後も同様の実施を続けていきたい。
現地調査としては、マレーシア、シンガポールの他、学内派遣予算を併用した台湾での比較的長期の実施によって本研究後の課題継続が明確化した。上記国際シンポジウムで提起された、冷戦期、すなわち現在の人の移動状況の基盤になった時代の分析、検討がそれに当たり、こうした視座は少なくとも国際的なアジア研究において、現時点で共有されている。
これらにより、華人コミュニティの中の移民と観光についての文化資源の構築や変容について、明らかにすることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] プトラ大学/ラーマン大学/マラヤ大学(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      プトラ大学/ラーマン大学/マラヤ大学
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] 南洋理工大学(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      南洋理工大学
  • [Int'l Joint Research] 台北大学/元智大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台北大学/元智大学
  • [Journal Article] 観光文学研究とエコクリティシズム2017

    • Author(s)
      舛谷鋭
    • Journal Title

      立教大学観光学部紀要

      Volume: 19 Pages: 38-43

  • [Journal Article] 観光文学研究から批評理論へ2016

    • Author(s)
      舛谷鋭
    • Journal Title

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 31 Pages: 405-408

  • [Presentation] 馬華環境文学研究2017

    • Author(s)
      舛谷鋭
    • Organizer
      世界華文文学区域関係と越境発展国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      浙江大学(中国浙江省杭州市)
    • Year and Date
      2017-04-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 観光文学研究からエコクリティシズムへ2016

    • Author(s)
      舛谷鋭
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Place of Presentation
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • Year and Date
      2016-12-04
  • [Funded Workshop] 国共内戦・冷戦時期馬華文学芸術・言語・歴史 国際シンポジウム2016

    • Place of Presentation
      立教大学(埼玉県新座市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi