2016 Fiscal Year Research-status Report
働くことの意味と所得保障政策との規範的な関連性の検討
Project/Area Number |
26370033
|
Research Institution | Takasaki City University of Economics |
Principal Investigator |
福間 聡 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (40455762)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 財産所有の民主制 / ジョン・ロールズ / 自尊の基礎 / 有意義な労働 / 生きがいのある生 / 人生の意味 / 幸福 / AI化された社会 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの二年間の研究成果を踏まえ、平成28年度は①ジョン・ロールズが構想する財産所有の民主制におけるベーシックインカムの新たな位置づけと、②AI化された社会における人生の意味と幸福についての研究を実施した。①に関しては、ロールズは社会保障制度としてベーシックインカムに反対している立場を取っていると一般的には解釈されている。しかしながら「個人的な財産への権利」や「有意義な労働への機会」、そして「基礎的なヘルスケア」といった拡張された社会的基本財が市民の「自尊の基礎」として認められるに至った後期ロールズの財産所有の民主制構想にあっては、ベーシックインカム政策を施行することが「生きがいのある生」を、(職に就いていない、あるいは就くことができない市民も含めた)全ての市民が送ることを保障するためには必須であることをこの研究において明らかにした。②に関しては、AIロボットが多くの労働を代替すると想定されている「AI化された社会」においても、人々は有意味で幸福な人生を送ることは可能であるのかについて、内外の文献研究を行った。現代社会にあっては人生の意味や幸福を現在従事している仕事の中に見いだしている人々は少なくない。しかしながらAI化された社会においても政府が所得保障政策としてベーシックインカムを実施し、そして適切な教育システムを確立するならば、労働以外の活動からも人々は人生の意味と幸福を獲得することは可能であるという結論に至った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画にあったように、ベーシックインカムに関する国際学会において研究発表を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの研究成果を踏まえて、AI化された社会においてなぜベーシックインカム政策が必要となるのか、またこうした社会において人々は人生の意味と幸福を獲得することができるのかという問題に関する論文を執筆する。
|
Causes of Carryover |
国際学会で発表を行ったが、旅費が比較的安価に押さえられたため、次年度使用額が生じてしまった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は教育と研究の更なるバランスをとり、積極的に学会や研究会に参加することで、旅費を使用したい。
|
Research Products
(1 results)