• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The elucidation of the formation of the deconstructive thought of Jacques Derrida based on the research of his posthumous manuscripts

Research Project

Project/Area Number 26370037
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

亀井 大輔  立命館大学, 文学部, 准教授 (80469098)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 雄二  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (30466817)
宮崎 裕助  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (40509444)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords国際研究者交流 / フランス:アメリカ / 脱構築 / 哲学 / 現代思想
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたる2016年度は、6月にロンドンで開催された国際会議Derrida Todayに参加し(亀井、西山、宮﨑)、海外のデリダ研究者との交流を継続し、宮﨑は発表「Towards Another Aristotelian Tradition of Friendship: Derrida and Agamben」をおこなった。西山は10月にローマでのデリダーレヴィナスについての会議で発表「Politiques du mensonge chez Derrida et Levinas」をおこなった。亀井は9月にカリフォルニア大学アーヴァイン校での2週間のデリダ遺稿調査をおこなった。他方、11月にフランスの研究者ジゼル・ベルクマン氏を招聘し、立命館大学にて講演「近接と対立――モーリス・ブランショ『明かしえぬ共同体』の試練にかけられるジャック・デリダとジャン=リュック・ナンシー―― 」を開催した(亀井、西山)。
また今年度は、研究期間の成果として、論集『終わりなきデリダ』(編者に西山、執筆者に西山、宮﨑、亀井)を刊行することができた。亀井は論文「真理と痕跡――デリダとハイデガーの〈アレーテイア〉」を『アルケー』に掲載した。さらに、デリダの最終セミネールとなる講義録『獣と主権者2』をめぐるワークショップ(西山、亀井、宮﨑)、およびハイデガー研究会との共催による動物論についてのワークショップも開催した(宮﨑)。西山はデリダ『嘘の歴史』、パトリック・ロレッド『ジャック・デリダ 動物性の政治と倫理』も翻訳刊行した。
以上の成果によって、遺稿調査や講義録の翻訳などを基盤としつつ、デリダの脱構築思想の形成過程の解明に寄与することができた。

Remarks

亀井大輔、書評『翻訳そして/あるいはパフォーマティヴ』
(ジャック・デリダ/豊崎光一著、守中高明監修) 『図書新聞』 3288号、3頁、2017年

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 差異の問い――デリダとハイデガー2017

    • Author(s)
      フランソワーズ・ダスチュール(宮﨑裕助・松田智裕訳)
    • Journal Title

      知のトポス

      Volume: 12 Pages: 91-131

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近接と対立――モーリス・ブランショ『明かしえぬ共同体』の試練にかけられるジャック・デリダとジャン=リュック・ナンシー――2017

    • Author(s)
      ジゼル・ベルクマン(亀井大輔・市川博規訳)
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: 513-15 Pages: 181-202

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Philosopher au Japon aujourd’hui, apres Fukushima2016

    • Author(s)
      Yuji Nishiyama
    • Journal Title

      Rue Descartes

      Volume: 88 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Imaginer la terre abandonnee, preter l’oreille aux disparus apres Fukushima2016

    • Author(s)
      Yuji Nishiyama
    • Journal Title

      Rue Descartes

      Volume: 88 Pages: 8-31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] エコノミーと戦略―デリダの脱構築における資源(リソース)の問題2017

    • Author(s)
      亀井大輔
    • Organizer
      間文化現象学研究センターワークショップ「エコノミーと間文化性」
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [Presentation] 家族への信──デリダと「きずな」の問い2016

    • Author(s)
      宮﨑裕助
    • Organizer
      家族の「きずな」を哲学する──私たちをつなぐものはどこ にある?
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-18
  • [Presentation] Politiques du mensonge chez Derrida et Levinas2016

    • Author(s)
      Yuji Nishiyama
    • Organizer
      DERRIDA-LEVINAS Une alliance en attente de politique
    • Place of Presentation
      ローマ(イタリア)
    • Year and Date
      2016-10-17 – 2016-10-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 吉永和加著『〈他者〉の逆説:レヴィナスとデリダの狭き道』コメント2016

    • Author(s)
      亀井大輔
    • Organizer
      合評会:吉永和加著『〈他者〉の逆説:レヴィナスとデリダの狭き道』
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-09-03 – 2016-09-03
    • Invited
  • [Presentation] 人間/動物のリミトロフィー──ジャック・デリダによるハイデガーの動物論講義2016

    • Author(s)
      宮﨑裕助
    • Organizer
      動物をめぐる形而上学的思考の行方──ハイデガーとデリダ
    • Place of Presentation
      立正大学(東京都・品川区)
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-07-31
  • [Presentation] 『獣と主権者II』を読む2016

    • Author(s)
      西山雄二・亀井大輔(解説)、宮﨑裕助(総合討論)
    • Organizer
      Workshop『獣と主権者II』を読む
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-07-30 – 2016-07-30
  • [Presentation] Towards Another Aristotelian Tradition of Friendship: Derrida and Agamben2016

    • Author(s)
      Yusuke Miyazaki
    • Organizer
      5th DERRIDA TODAY Conference
    • Place of Presentation
      ロンドン(イギリス)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-09
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 嘘の歴史 序説2017

    • Author(s)
      ジャック・デリダ(西山雄二訳)
    • Total Pages
      106
    • Publisher
      未來社
  • [Book] ジャック・デリダ――動物性の政治と倫理2017

    • Author(s)
      パトリック・ロレッド(西山雄二、桐谷慧訳)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 終わりなきデリダ ハイデガー、サルトル、レヴィナスとの対話2016

    • Author(s)
      西山雄二、亀井大輔、宮﨑裕助、齋藤元紀、澤田直、渡名喜庸哲、ジャック・デリダ、川口茂雄、峰尾公也、フランソワ・ヌーデルマン、翠川博之、藤本一勇、北見秀司、オリエッタ・オンブロージ、馬場智一、小手川正二郎、藤岡俊博、松田智裕、長坂真澄、吉松覚
    • Total Pages
      406(1-7, 9-41, 51-78, 155-174, 201-219)
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] Imagining an Abandoned Land, Listening to the Departed after Fukushima2016

    • Author(s)
      Yuji Nishiyama
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      Lambert

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi