2014 Fiscal Year Research-status Report
インド伝統医学書『チャラカ・サンヒター』とその註釈書に関する文献学的研究
Project/Area Number |
26370060
|
Research Institution | Kyoto Gakuen University |
Principal Investigator |
山下 勤 京都学園大学, 経営学部, 教授 (00319435)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | インド / 伝統医学 / サンスクリット / 写本 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は4年間の研究の初年度であるため、主に今後の研究のための基本的な調査と準備的な作業を行った。その概要は以下の通りである。 (1)資料収集:インド伝統医学文献『チャラカ・サンヒター』の現存する10種近くの註釈文献のうち、最古のものと考えられる註釈書、ジャッジャタ作『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』を主な研究対象とすることとし、その文献学的研究のための資料を収集、確認した(手書き写本3種のコピーと写真、出版本1種)。このうち、インド、タミルナードゥ州チェンナイのGovernment Oriental Manuscripts Libraryに所蔵されているマラヤーラム文字による手書き写本については、平成26年9月の現地調査によって現物を確認し、当該図書館の許可を得て、全ページの鮮明なカラー写真を撮影した。 (2)資料分析:上記(1)で得られた『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の写本のコピーおよび写真を改めて分析した結果、『チャラカ・サンヒター』第6編第2章第1節以降の註釈が残存していることが明らかとなった。そこで、同第6編第2章第1節について、『チャラカ・サンヒター』本文と、『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の註釈を対照しながら読解し、内容を詳細に分析した。また当該部分の註釈文中に引用されているヴェーダ文献や叙事詩など医学文献以外の文献について調査を行った。 (3)『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の『チャラカ・サンヒター』第6編第2章第1節への註釈テキストの校訂と翻訳:上記(2)に基づいて、残存する『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の冒頭部分のテキスト校訂と英語へ翻訳を進めた。 (4)上記の文献学的研究を補完するための参考資料を得ることを目的として、インド、ケーララ州において現代のインド伝統医学の臨床治療の実態に関する聞き取り調査など、資料収集を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
インド伝統医学文献『チャラカ・サンヒター』とその現存最古の註釈文献であるジャッジャタ作『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』については、これまでにも研究代表者(山下)と研究協力者(デンマーク、コペンハーゲン大学のKenneth G. Zysk教授)との間で先行研究が行われていたこと、また本年度(平成26年度)の現地調査によって必要な写本資料が新たに入手できたこともあり、研究は順調に進んでいると言える。 ただし、平成26年度は前述の通り今後の文献学的研究のための基本的な調査と準備的な作業を優先して行ったため、研究成果の発表や論文の出版などは次年度以降に繰り越すこととした。 これまでに収集した『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』とこれ以外のインド伝統医学文献の写本資料の解析には、さらに時間がかかる予定であるが、今後もこれまで通り研究を進める予定である。また、これら文献学的研究を補完するための現代インド伝統医学の臨床治療の実態に関する調査も今後継続的に行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度以降もインド伝統医学文献『チャラカ・サンヒター』と『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の手書きの写本資料を用いた解読研究およびテキスト校訂と英語への翻訳を、本研究の研究協力者であるデンマーク・コペンハーゲン大学のKenneth G. Zysk教授の協力も得ながら進める予定である。 また、本研究では『チャラカ・サンヒター』と『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の文献学的研究以外に、インド伝統医学に関して、理論と実践の両面からその発展史について研究を進める予定である。具体的には7世紀頃の医学者で、『ニランタラパダ・ヴィヤーキャー』の作者ジャッジャタの師匠とされるヴァーグバタの2大医学書『アシュターンガ・フリダヤ・サンヒター』と『アシュターンガ・サングラハ』の写本資料を用いた両医学書成立史の研究を進めることとする。 さらに、インド・ウッタルプラデーシュ州、ケーララ州、パンジャブ州、ラジャスタン州などの図書館や資料館での写本資料の調査を進め、写本のコピーや写真などを可及的多く集め、これらの資料を解読分析し、前述した7世紀頃の医学者ヴァーグバタの著作を中心にインド伝統医学文献の歴史的発展過程についてさらに研究を進めることとする。これらの写本資料調査についてはインド、ニューデリーのインディラ・ガンジー国立芸術センター(Indira Gandhi National Centre for the Arts)を訪問して、その協力を得る予定である。また、インド、ケーララ州においてインド伝統医学の臨床実践についての調査を進め、記録を作成し、上記文献学的研究を補完することとする。 これらの研究成果は、当該分野を代表する学術誌であるElectronic Journal of Indian Medicine(オランダ)などにおいて順次発表する予定である。
|