• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

An Ethno-artistic Study of Textile Techniques and Their Transmission in Contemporary India

Research Project

Project/Area Number 26370122
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

上羽 陽子  国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 准教授 (10510406)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords民族芸術学 / 手工芸研究 / 染織研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、現在の手工芸文化において、伝統的技術がどのように継承され、現代的要素がいかに組み込まれているか、現代インドをフィールドとして解明することを目的としている。
最終年度となる本年度は、カナダのオタワで開催された「IUAES2017」(会場:オタワ大学)において、「Fashionable tradition: innovation and continuity in the production and consumption of handmade textiles and crafts」のパネルにて、「Strategic Production in Response to Value Orientations : Dyed and Printed Textiles for Goddess Rituals in Gujarat State, Western India」、『第59回意匠学会大会』(会場:秋田にぎわい交流館)にて「染織技術の戦略的継承法―インド、グジャラート州の女神儀礼用染色布を事例に―」のタイトルで研究発表をおこない、本研究課題に関連する研究者との情報交換や意見交換をおこなった。これらの研究成果については平成30年度に英語論文として報告予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] "Strategic Production in Response to Value Orientations : Dyed and Printed Textiles for Goddess Rituals in Gujarat State,Western India"2017

    • Author(s)
      UEBA Yoko
    • Organizer
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences: IUAES
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「染織技術の戦略的継承法―インド、グジャラート州の女神儀礼用染色布を事例に―」2017

    • Author(s)
      上羽陽子
    • Organizer
      意匠学会
  • [Remarks] 国立民族学博物館スタッフ紹介

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/organization/staff/ueba/index

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi