• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Scientific Research on Transboundary Contemporary Japanese Fashion

Research Project

Project/Area Number 26370177
Research InstitutionBunka Gakuen University

Principal Investigator

高木 陽子  文化学園大学, 服装学部, 教授 (60307999)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords芸術学 / ファッション / 芸術と産業 / テキスタイル / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、2回の国際セミナーを開催した。
第1回目(6月2日)は、Glynis Jones(パワーハウス応用芸術・科学博物館、シドニー)、本橋弥生(国立新美術館)を招き、Fashion Exhibitions in Asia Pacific Region (アジア・パシフィック地区のファッション展)を文化学園大学にて開催し、日本を含む非西洋地区のファッション展示の独自性について発表と議論を行った。
第2回目(3月21,22日)は、フランス社会科学高等研究院Dr. Anne Monjaret のSeminar Anthropology of Fashion Worlds (ファッション世界の人類学セミナー)と共同で、Fashion as a Dialogue between Cultures(文化間の会話としてのファッション)を、パリのフランス国立科学研究センターにて開催した。日本側3名フランス側9名の発表により、日仏の芸術学と人類学研究者が国際的かつ学際的に問題提起し、平成29年度に東京で日仏共同セミナーを開催して議論を続けることを決めた。
本研究では、産業と芸術の性格を併せ持つファッションとテキスタイルを対象に、3年間で計6回の国際セミナー“Transboundary Fashion Seminar”を開催した。理論と実践の架橋、英国と極東、技術革新と近代化、ストリートファッション、非西洋圏のファッション展、日仏の芸術学と人類学の協働といった6つの観点から研究発表とディスカッションをおこなった。その結果、1980年代より個性を表現するメディアとなったファッションが、多様な芸術ジャンルと相互依存し、国境や文化圏を越える時に新たな文化的表現を生む多様なケーススタディを蓄積することができた。今後は、国際的協働をさらに進め、論点を整理して越境するファッションの理論構築を目指す。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] フランス社会科学高等研究院/フランス国立科学研究センター(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      フランス社会科学高等研究院/フランス国立科学研究センター
  • [Int'l Joint Research] パワーハウス応用芸術・科学博物館(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      パワーハウス応用芸術・科学博物館
  • [Journal Article] Tokyo Halloween on the Street: Japanese Dressing Up Between Bricolage and Authenticity2017

    • Author(s)
      Takagi Yoko & Marjan Groot
    • Journal Title

      Dress:The Journal of the Costume Society of America

      Volume: 43-1 Pages: -

    • DOI

      10.1080/03612112.2017.1290189

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アンリ・ヴァン・ド・ヴェルドと非西洋デザイン―染型紙とバティックをめぐるクロスカルチュラルな考察2017

    • Author(s)
      高木陽子
    • Journal Title

      服飾美学

      Volume: 63 Pages: 20-38

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Book] Japan & Belgium - An Itinerary of Mutual Inspiration2016

    • Author(s)
      W.F. Vande Wall, David De Cooman, Henri Dlanghe, Dirk De Ruyver, Kazuko Iwamoto, Fumitaka kurosawa, Sadafumi Muramatsu, Ryoju Sakurai, Keiji Shibai, Yoko Takagi, Nathalie Vandeperre, Dimitri Vanoverbeke, Yutaka Yabuta
    • Total Pages
      400(301-315)
    • Publisher
      Lannoo
  • [Remarks] Transboundary Fashion

    • URL

      https://transboundaryfashion.wordpress.com/

  • [Funded Workshop] Transboundary fashion Seminar 3.2: Fashion as a Dialogue between Cultures2017

    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-22
  • [Funded Workshop] Transboundary fashion Seminar 3.1: Fashion Exhibitions in the Asia Pacific Region2016

    • Place of Presentation
      文化学園大学(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi