• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

後期萬葉長歌における教養基盤と表現形成の研究

Research Project

Project/Area Number 26370236
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

奥村 和美  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (80329903)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords萬葉集 / 長歌 / 遊仙窟 / 翻訳語
Outline of Annual Research Achievements

今年度も引き続き、『萬葉集』の長歌作品を中心に、Ⅰ【類歌・類句の再検討】とⅡ【中国詩文からの摂取についての検討】を行い、二点の成果を挙げ得た。
① 大伴家持の長歌「橘歌」(巻18・4111~4112)について、Ⅰの観点から橘氏賜姓に際しての短歌形式の聖武天皇の賀歌(巻6・1009)を敷衍する内容であることを確認し、Ⅱの観点から、同歌が「橘頌」など中国詩賦の技法を積極的に取り入れ、橘によって橘氏を寓意する作品であることを明らかにした。その上で、同歌が、家持内部において聖武のことば(第13詔)をよりどころにして詠まれた作品であることを解析した。
② 主にⅡの観点から、中国初唐の二流の通俗小説とされる『遊仙窟』の上代日本における受容のしかたを中心に考察した。『萬葉集』の散文部分或いは家持の和歌作品や『続日本紀』所収の表などの散文について、小説の伝奇性への興味はそれとして、一方で、その表現の通俗的類型性ゆえに『遊仙窟』が表現の実践的教科書として利用されたことを明らかにした。
他に、まだ気づかれていない『萬葉集』中の翻訳語ー-漢語を翻訳して成立した和語ー-についての指摘も行った。その過程、すなわち漢語と和語との対応についての検討を通して、鎌倉時代の僧仙覚による校訂以前の『萬葉集』のありようを知ることが、今日の萬葉学を相対化する視点を獲得する上で重要なことを提起した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って、良好な研究成果を挙げ得た。

Strategy for Future Research Activity

Ⅲ【大伴池主の長歌作品との比較対照】に進むべきところであるが、そのためにまず池主と贈答された書翰の分析を行うことが、新たな課題として生じた。

Causes of Carryover

近畿圏以外での研究発表や調査を行わなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

書籍の購入に使用する予定。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 大伴家持の「橘歌」―引用と寓意と―2015

    • Author(s)
      奥村和美
    • Journal Title

      文学

      Volume: 16巻3号 Pages: 80-95

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 『遊仙窟』から学んだもの2015

    • Author(s)
      奥村和美
    • Journal Title

      萬葉語文研究

      Volume: 11集 Pages: 101-120

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 仙覚以前の萬葉集2015

    • Author(s)
      奥村和美
    • Journal Title

      京都語文

      Volume: 22号 Pages: 26-46

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 『萬葉集』にみる都造り2015

    • Author(s)
      奥村和美
    • Organizer
      第10回都城制研究集会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi