• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

パスカルとモンテーニュの人間学および『ポール=ロワイヤル論理学』の研究

Research Project

Project/Area Number 26370356
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山上 浩嗣  大阪大学, 文学研究科, 教授 (40313176)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsパスカル / 『パンセ』 / モンテーニュ / 『エセー』 / 『ポール=ロワイヤル論理学』 / アントワーヌ・アルノー / ピエール・ニコル / デカルト
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の主たる方向性は、1)パスカル人間学の総合的研究、2)パスカルとモンテーニュの影響関係の研究、3)『ポール=ロワイヤル論理学』の翻訳・注解、の3つである。
2015年度(平成27年度)は、1)に関して、野呂康氏(岡山大学)が企画した大規模な研究会「<表象>のパスカル――パスカル学への新たな寄与の試み」の第1回公開研究会にて、「パスカルと動物の魂――動物機械論と『パンセ』」と題する研究発表を行った。また、2015年3月に行った研究発表「ヴォルテールのパスカル批判」の原稿に大幅な加筆訂正を行った同タイトルの論文を、『ガリア』誌第55号に掲載した。
2)に関しては、京都大学人文科学研究所「環世界の人文学――生きもの・なりわい・わざ」研究班(大浦康介班長)の例会に招かれ、「モンテーニュ、デカルトの動物論とパスカル」と題する研究発表を行った。また、ジャンニ・パガニーニ教授(ピエモンテ大学)が2015年3月に来日したときの講演「モンテーニュと近代懐疑主義」の講演原稿を『思想』第1098号(岩波書店)に掲載した。
3)に関しては、目下作業を進めているところである。D・デコットによる『ポール=ロワイヤル論理学』の最新校訂版(Paris, Honore Champion, 2011)に依拠する。2015年度においては、二つの序文および第1部のいくつかの章に取り組んだ。2016年度は続けて第1部の主要な章と、第4部の「未来の出来事」に関する章、第3部の「誤謬推理」に関する章の読解に力を注ぐ。
このほか、ディドロ『サロン』の抄訳の一部を大阪大学文学研究科紀要に発表し、パスカル『パンセ』の入門書の執筆に取り組んだ。後者は2016年中に講談社学術文庫から刊行予定である(仮題『パスカル『パンセ』を楽しむ』)。なお、2016年3月に約1週間パリに滞在し、フランス国立図書館にて研究資料を閲覧した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の研究計画は、当初以下の通りであった。
「①パスカルとモンテーニュの影響関係の研究の一環として、「パスカルとモンテーニュの政治論」に関する口頭ならびに論考の発表を行う(掲載先は『ガリア』を予定)。②パスカルとモンテーニュの影響関係の研究の一環として、「パスカルとモンテーニュの修辞論」に関する研究の準備に取りかかる。③『ポール=ロワイヤル論理学』研究の一環として、本著第1部後半の翻訳・注解を行う(掲載先は『大阪大学文学研究科紀要』を予定)。」
①と②は未完成であるが、上述のように、パスカルとモンテーニュの影響関係の研究は活発に継続中である。③についても、当初よりはやや遅れているが、着々と進めている。また、当初予定にはない成果として、パスカル人間学の総合的研究に関する論考を公刊し、研究発表を行っている。したがって、研究の進展は全体として順調であると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

2016年度(平成28年度)は、以下の課題に集中的に取り組む予定である。
①パスカル『パンセ』の翻訳・注解、②『ポール=ロワイヤル論理学』の翻訳・注解、③パスカルの「気晴らし」観念におけるモンテーニュ思想の影響と変奏に関する論考の執筆、④パスカル『パンセ』入門書の執筆、刊行。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] ヴォルテールのパスカル批判2016

    • Author(s)
      山上浩嗣
    • Journal Title

      ガリア

      Volume: 55 Pages: 25-34

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ディドロ『サロン』 抄訳(1)2016

    • Author(s)
      山上浩嗣
    • Journal Title

      大阪大学大学院文学研究科紀要

      Volume: 56 Pages: 61-98

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 書評「嶋中博章『太陽王時代のメモワール作者たち―政治・文学・歴史記述』(吉田書店、2014年2月刊)」2016

    • Author(s)
      山上浩嗣
    • Journal Title

      西洋史学

      Volume: 257 Pages: 74-76

  • [Journal Article] ジャンニ・パガニーニ「モンテーニュと近代懐疑主義」2015

    • Author(s)
      山上浩嗣(訳)
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1098 Pages: 7-24

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] モンテーニュ、デカルトの動物論とパスカル2015

    • Author(s)
      山上浩嗣
    • Organizer
      京都大学人文科学研究所「環世界の人文学――生きもの・なりわい・わざ」研究班(大浦康介班長)例会
    • Place of Presentation
      京都大学人文科学研究所
    • Year and Date
      2015-10-05
    • Invited
  • [Presentation] パスカルと動物の魂―動物機械論と『パンセ』2015

    • Author(s)
      山上浩嗣
    • Organizer
      「<表象>のパスカル―パスカル学への新たな寄与の試み」第1回研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2015-07-25
  • [Remarks] 大阪大学研究者総覧

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=3208

  • [Remarks] Research map

    • URL

      http://researchmap.jp/read0208333/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi