• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日韓における中国近現代文学受容の比較研究

Research Project

Project/Area Number 26370416
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小川 利康  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70233418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 守  日本大学, 文理学部, 教授 (70210375)
長堀 祐造  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (40208046)
飯塚 容  中央大学, 文学部, 教授 (60151239)
中村 みどり  神奈川大学, 外国語学部, 准教授 (30434351)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords中国近現代文学 / 日韓共同研究 / 東アジアにおける魯迅受容
Outline of Annual Research Achievements

本年度は韓国側研究者との連携を維持しつつ、個々のメンバーがそれぞれ個別の研究テーマの進展を図った。小川利康は、引き続き魯迅、周作人研究を行い、その成果を台湾慈済大学での国際シンポジウム、中国魯迅学会、台湾政治大学での東アジア現代中文文学国際シンポジウムで発表した。特に東アジア現代中文文学国際シンポジウムには昨年度の日韓ワークショップで共同研究を進めた朴宰雨、洪昔杓教授らとも一堂に会し、来年度2016年度に韓国で開催する時期ワークショップの打ち合わせも行うことが出来て、有意義なものであった。山口守は既成の中国文学の枠組みを超え、漢語もしくは華語という広い意味での中国語を共有しつつも、新たなアイデンティティの在処から新しい文学作品を創造する可能性を提示し、その具体例として台湾パイワン族作家リカラッ・アウーや中国チベット人作家アーライ(阿来)の研究を進めている。また、慶應義塾大学文学部創設125周年記念行事の一環として行った講演「交差する眼差し:巴金と芹沢光治朗」は長年にわたる巴金研究の成果の一部である。長堀祐造は魯迅、陳独秀研究を行い、その成果として著書「陳独秀 ――反骨の志士、近代中国の先導者」(山川出版社)を刊行したほか、論文「魯迅『狂人日記』材源考ー周氏兄弟とソログープ」を発表した。飯塚容は演劇(文明戯)研究と当代文学研究を行った。また、自ら主編として中国の外文出版社より中国当代文学作品を翻訳紹介する文芸誌『灯火』を刊行したことは特記に値する。中村みどりは陶晶孫研究、ジャポニズム研究を行い、「戦争下的記録与故事:陶晶孫発表於《新申報》的作品」が『資料与闡釈』(復旦大学)に採録される予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年度2014年度の国際シンポジウムの成功の基礎をもとに今年度も研究は順調に進んだと考えられる。2015年度末の段階では初歩的な計画段階にすぎないが、2016年度には梨花女子大学において洪昔杓教授が中心となって次期日韓ワークショップが開催される見込みで、すでに参加予定者候補の選定も始まる予定である。

Strategy for Future Research Activity

2016年度は本研究課題の最終年度に当たる。過去二年間の研究成果を踏まえて、本年度に予定されている次期日韓ワークショップを成功に導けるように研究者間の連携を図り、日韓の連携も強化して行きたい。

Causes of Carryover

予定していた書籍購入が間に合わなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度で購入できる見込みである。

  • Research Products

    (25 results)

All 2016 2015

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 白先勇小説中的現代主義:《台北人》的記憶與郷愁2016

    • Author(s)
      山口守
    • Journal Title

      白睿文/蔡建鑫主編『重返現代』(台北:麦田出版)

      Volume: 単行本 Pages: 365-383

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 孟冰とその劇作について2016

    • Author(s)
      飯塚容
    • Journal Title

      『中国現代戯曲集10孟冰作品集』(晩成書房)

      Volume: 単行本 Pages: 388-394

  • [Journal Article] 上海話劇芸術センター20周年、抗日戦争勝利70周年など2016

    • Author(s)
      飯塚容
    • Journal Title

      国際演劇年鑑2016(国際演劇協会)

      Volume: 単行本 Pages: 16-23

  • [Journal Article] 〔論評〕趙敏氏《郁達夫における芥川龍之介の受容―歴史小説『采石磯』と『戯作三昧』、『地獄変』の比較から―2016

    • Author(s)
      中村みどり
    • Journal Title

      野草

      Volume: 97号 Pages: 137-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魯迅『狂人日記』材源考ー周氏兄弟とソログープ2016

    • Author(s)
      長堀祐造
    • Journal Title

      現代の日本における魯迅研究(九州大学大学院言語文化研究院)

      Volume: 1 Pages: 54-76

  • [Journal Article] 翻訳:陳道同著「何之瑜晩年の二つのこと」2016

    • Author(s)
      長堀祐造
    • Journal Title

      日吉紀要・中国研究(慶應義塾大学)

      Volume: 9 Pages: 121-169

  • [Journal Article] 廢名《橋》裡的小説方法論──兼論廚川白村的影響2015

    • Author(s)
      小川利康
    • Journal Title

      現代中文文學學報(香港嶺南大學)

      Volume: 12巻2号 Pages: 13-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国文学の本質主義を超えて――漢語文学・華語語系文学の可能性2015

    • Author(s)
      山口守
    • Journal Title

      中国――社会と文化

      Volume: 30号 Pages: 18-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主體-母語-寫作:超越本質主義2015

    • Author(s)
      山口守
    • Journal Title

      『利格拉樂・阿烏『祖靈遺忘的孩子』序二(台北:前衛出版社)

      Volume: 単行本 Pages: 15-21

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 文明戯劇本的六種類型2015

    • Author(s)
      飯塚容
    • Journal Title

      『新潮演劇与新劇的発生』、学苑出版社

      Volume: 単行本 Pages: 263-278

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 関於銭谷融的“《雷雨》人物談”2015

    • Author(s)
      飯塚容
    • Journal Title

      曹禺研究(長江出版社)

      Volume: 12輯 Pages: 120-134

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 〔翻訳〕李浩「おじいさんの「負債」」2015

    • Author(s)
      飯塚容
    • Journal Title

      灯火(中国、外文出版社)

      Volume: 1 Pages: 94-113

  • [Presentation] 超越作為範例的中国文学概念:以華語語系文学与漢語文学為視角2015

    • Author(s)
      山口守
    • Organizer
      “東方学”学科建構與中日韓印阿文学之関連学術研討会-及中国東方文学研究会第十五届年会
    • Place of Presentation
      (中国)広東外語外貿大学
    • Year and Date
      2015-11-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超越本質主義:漢語文學/華語語系文學如何可能2015

    • Author(s)
      山口守
    • Organizer
      當代漢語文學概念與思潮國際學術研討會
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2015-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 周作人與江戸川柳――作為反禮教主義的猥褻論2015

    • Author(s)
      小川利康
    • Organizer
      在地與易地──第十一屆東亞學者現代中文文學國際學術研討會
    • Place of Presentation
      (台湾)國立政治大學台灣文學研究所
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北京時期:痛苦的/張我軍/的痛苦2015

    • Author(s)
      山口守
    • Organizer
      在地與易地──第十一屆東亞學者現代中文文學國際學術研討會
    • Place of Presentation
      (台湾)國立政治大學台灣文學研究所
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本戦後復興期対中国現代文学的伝播与接受2015

    • Author(s)
      飯塚容
    • Organizer
      在地與易地──第十一屆東亞學者現代中文文學國際學術研討會
    • Place of Presentation
      (台湾)國立政治大學台灣文學研究所
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 周氏兄弟与東京──兄弟之間的文化体験差異2015

    • Author(s)
      小川利康
    • Organizer
      中国魯迅学会
    • Place of Presentation
      (中国)紹興咸享酒店
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東南医学院と日本――陶晶孫の足跡を中心として2015

    • Author(s)
      中村みどり
    • Organizer
      留学生史研究会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2015-10-03
  • [Presentation] 『野草』第96号合評「趙敏氏《郁達夫における芥川龍之介の受容――歴史小説『采石磯』と『戯作三昧』、『地獄変』の比較から――》」2015

    • Author(s)
      中村みどり
    • Organizer
      中国文芸研究会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2015-09-27
  • [Presentation] 交差する眼差し:巴金と芹沢光治朗2015

    • Author(s)
      山口守
    • Organizer
      」、「巴金展記念シンポジウム」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学文学部
    • Year and Date
      2015-09-05
    • Invited
  • [Presentation] 新たな時代の羅針盤を求めて――宋慶齢と近代中国の女性たち2015

    • Author(s)
      中村みどり
    • Organizer
      モダニズム研究会
    • Place of Presentation
      国士館大学
    • Year and Date
      2015-07-18
  • [Presentation] 陶晶孫『青島一瞥』の背景2015

    • Author(s)
      中村みどり
    • Organizer
      科学研究費基盤研究(C)「文化都市・青島における知識人ネットワークと都市表象の研究」研究会例会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2015-06-27
  • [Presentation] 周作人與小詩運動──並論石川啄木的影響2015

    • Author(s)
      小川利康
    • Organizer
      2015東方文化國際學術研討會――五四精神在東亞的發展與變遷及跨文化研究
    • Place of Presentation
      (台湾)慈濟大學東方語文學系
    • Year and Date
      2015-05-01 – 2015-05-03
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 世界史リブレット 人 90 陳独秀2015

    • Author(s)
      長堀祐造
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi