• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ブムタン諸語の記述言語学的・歴史言語学的研究

Research Project

Project/Area Number 26370472
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

西田 文信  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (40364905)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsブムタン諸語 / ブータン王国 / シナ=チベット語 / シナ・チベット語族 / チベット・ビルマ語派
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、研究代表者がこれまで行ってきたマンデビ語(Mangdebikha : シナ=チベット語族、チベット=ビルマ語派、ヒマラヤ語支、チベット=キナウリ語群、東チベット諸語、Nyenkha、Henkha、Lap、Mangsdekhaとも称される)と系統関係にあるEast-Bodish諸語の系統関係を解明することにある。
今年度も昨年度に引き続き、現地調査及びそこで得られた一次資料の整理及び公開に力を注いだ。研究代表者は 2016年12月から2017年1月にかけて, ブータン王国トンサ県において当該言語の基礎語彙及び文法調査を行った。本調査では, ブータン王国ワンディポジャン(Wangdue Phodrang)県及びトンサ(Trongsa)県に分布しているオレカ語(’Olekha, ’Olakha, Black Mountain Monpaとも称される)についての音声・音韻・形態を中心に調査をした。当該言語は外国人研究者によりBlack Mountain Monpaと称されてきた。而るに研究代表者の調査により, この言語の母語話者は自身の言語を’Olekha乃至は’Olakha と呼んでいることが確認された。この言語に関しては、世界的にみてもいまだ研究の進んでいないものであるため、一時データを収集できたことは大変貴重な経験であった。この言語はいくつかの方言が存在することが判明したが、特に母音体系の変異、子音の長音部位の差異、語彙のゾンカ語やツァンラ語に置き換え等が進行中であることも確認された。
また、これまでの調査で蓄積されたブムタン諸語の語彙データの入力をほぼ終了し、言語系統の分析の基礎的データが整備された。社会言語学的及び人類言語学的な初歩的調査も行うことが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

夏季に身体の不調により研究の進捗が心配されたが、当初の予定とは変更した形で現地調査を遂行することが出来た。成果の発表としては、著書として『ゾンカ語基礎1500語』、論文として「Nominal Morphology of Syangja Gurung」、「Nominal Relational Morphology of Syangja Gurung」、その他として「しあわせの国ブータン」を執筆した。学会発表としては 「Lhokpu語の音韻体系」、講演として「多田等観の辿った道」、「ブロカット語の音韻体系再考」を発表した。

Strategy for Future Research Activity

来年度は本研究の最終年度となるため、今年得られたオレカ語の新データをもとに、ブムタン諸語の系統関係を解明に向けてさらに精密な分析を施す。かねてより継続して来ているマンデビゴの文法に関しても記述、比較をさらに進めていく。海外の協力者との関係では、ブータン王国の研究者との連携をより強め、共同研究により力を入れていく。国際会議の場で積極的に意見交換を行っていき、ブムタン諸語の分類と音韻特徴の解明を図る。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Nominal Morphology of Syangja Gurung2016

    • Author(s)
      NISHIDA, Fuminobu
    • Journal Title

      Artes Liberales

      Volume: 98 Pages: 41-55

    • Open Access
  • [Journal Article] Nominal Relational Morphology of Syangja Gurung2016

    • Author(s)
      NISHIDA, Fuminobu
    • Journal Title

      Artes Liberales

      Volume: 99 Pages: 17-30

    • Open Access
  • [Journal Article] Language Choice by Mangdep Community in Bhutan2016

    • Author(s)
      NISHIDA, Fuminobu
    • Journal Title

      日本南アジア学会第29回全国大会予稿集

      Volume: 29 Pages: 147-148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国語を学ぶ意義は何か2017

    • Author(s)
      西田文信
    • Organizer
      西北大学講演会
    • Place of Presentation
      西北大学(中華人民共和国)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-06
    • Invited
  • [Presentation] Language documentation and related issues2017

    • Author(s)
      NISHIDA, Fuminobu
    • Organizer
      Language seminar
    • Place of Presentation
      Shemgang Dzongkhag, Bhutan
    • Year and Date
      2017-01-03 – 2017-01-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多田等観の辿った道2016

    • Author(s)
      西田文信
    • Organizer
      花巻市博物館講演会
    • Place of Presentation
      花巻市博物館(岩手県花巻市)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18
    • Invited
  • [Presentation] ゾンカ語教材の開発について2016

    • Author(s)
      西田文信
    • Organizer
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研修委員会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-02
    • Invited
  • [Presentation] Lhokpu語の音韻体系2016

    • Author(s)
      西田文信
    • Organizer
      第52回ブータン勉強会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-28
  • [Book] ゾンカ語基礎1500語2016

    • Author(s)
      西田文信
    • Total Pages
      122
    • Publisher
      大学書林

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi