2018 Fiscal Year Final Research Report
A Historical/Theoretical Study on the Genealogy of the Pitch Accent Patterns of Kyushu Dialects and of the Southern Coastal Dialects of Korean
Project/Area Number |
26370488
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Linguistics
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
|
Research Collaborator |
kIM Yujeong
JO Ungyeong
KIM Yeongjon
CHEN Haitao
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 方言アクセント / 朝鮮語のアクセント / 古代朝鮮語と朝鮮祖語のアクセントの非存在 / 日本祖語のアクセント / 朝鮮半島前日本語の残存 |
Outline of Final Research Achievements |
We have found thatJapanese and Korean have no genealogical relationship in terms of pitch accent because Proto-Japanese is most likely to have had pitch accent, whereas Old Korean did not have any type of accent system. Although, there was no genetic relationship in accent between the two languages, there was a hitorical relationship as a Pre-Japanese substratum in Kogryo, Paeckche, and Silla.
|
Free Research Field |
歴史言語学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
従来の朝鮮語のアクセントの歴史的変化と現在のその分布の原因を探り、朝鮮語の親言語である朝鮮祖語と扶余祖語はアクセントがなかったことを検証し、その後、その地域により中心的言語が(高句麗語、新羅語)異なるため、地域によってアクセントの分布が異なってきたことを初めて述べた。日本語の親言語である日本祖語ではアクセントがあり、朝鮮語とは全く異なることを初めて示した。さらに、日本祖語のさらにさかのぼってみると、朝鮮半島に日本語祖語のさらに古い語彙が前日本語として存在していることを示し、それが半島を北から南に移動し、最終的には日本祖語という言語として日本列島にのみ残存したことを初めて系統的に示した。
|