• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

e-Learningを活用した日本語発音学習支援と自律学習モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 26370616
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

戸田 貴子  早稲田大学, 日本語教育研究科, 教授 (30292486)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本語教育 / 音声学 / 音声教育 / 発音指導 / 教員養成
Outline of Annual Research Achievements

研究目的:Ⅰ.海外におけるe-Learningを活用した日本語発音指導の効果検証および学習者の学びの検証。Ⅱ. e-Learningを活用した学習者の学びを促す支援の在り方の検証。
研究方法:研究目的Ⅰ.を明らかにするために、以下の調査(①②③)を行った。①ベトナムの大学の日本語教師を対象としたインタビュー調査を実施。現地の日本語音声教育の現状およびe-Learningを使った発音学習の可能性を検討する。②中国の大学の日本語教師を対象に①と同様の調査を実施。③中国の大学の日本語学習者を対象に発音調査を実施。学習者に発音オンデマンド講座を視聴してもらい、発音練習した後に録音音声ファイルをメールにて提出。本研究協力者がフィードバックを行い、日本から海外への発音指導が可能であるかどうかを検討する。
また、研究目的Ⅱ.を明らかにするために以下の調査(④⑤)を行った。④早稲田大学日本語教育研究センターのオンデマンド併用発音授業における学習者の録音音声に対するメンターのフィードバックを分析。メンターのフィードバックの効果検証を行う。⑤メンターを対象としたインタビュー調査を実施。非対面による発音指導に必要な支援を明らかにする。
研究成果:①②の調査結果から、ベトナム・中国において発音指導が重要視されているが、体系的な指導は行われておらず、指導の難しさが浮き彫りとなった。この結果から、日本からの発音学習支援の可能性が示唆された。③の調査結果から、オンデマンド講座による発音学習が可能であり、日本からの非対面発音指導が有効であることが明らかになった。④⑤の調査結果から、メンターと学習者のラポール形成が学びを促すことが明らかになり、学習者だけでなくメンターに対する支援が必要であることが示された。この結果から、昨年度に開発したメンター用ガイドラインを充実させることがメンター支援に繋がることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究開始時に予定されていた調査研究計画に従い、おおむね計画通り順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

研究開始時に予定されていた研究計画に従い、計画通りに研究を遂行する。

Causes of Carryover

研究に必要な消耗品が安価で購入できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究に必要な消耗品等の購入に充てる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 成年人日語発音習得的可能性2016

    • Author(s)
      戸田貴子・劉佳キ
    • Journal Title

      日語学習与研究

      Volume: 182 Pages: 79-85

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「自律的な発音学習を促すオンデマンド併用授業―「発音チェック」におけるメンターと学習者の意識に着目して―」2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] 日本語学習者の自律的な発音学習―「発音チェック」における「再提出」が日本語学習者の学びに与える影響2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会秋季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-13
  • [Presentation] インターネットを活用した音声指導―ヨーロッパ圏日本語学習者を対象として―2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      フランス・ボルドーモンテーニュ大学
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本語非母語話者による発音学習支援―中国人日本語教育実習生を中心にー2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      2015年日本語教育と日本学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      上海理工大学
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-16
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi