• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

CAN-DO Strategy List for the Purpose of Development of CALP

Research Project

Project/Area Number 26370637
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

尾関 直子  明治大学, 国際日本学部, 専任教授 (00259318)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsCAN-DOリスト / CEFR / CALP / 学習ストラテジー / 指導例
Outline of Annual Research Achievements

平成23年度に発表された『国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策』(文部科学省)では,各中学校・高校において,学習の到達目標をCAN-DOリストの形で設定することを求めている。このような取り組みは歓迎されるべきであるが,課題もある。CEFRでは,私的,公的,職業,教育の4つの領域を想定し,CAN-DOリストを作成しているが,教育領域に係るCAN-DOリストが他の3つの領域に比べて圧倒的に少ないことから,CEFRのCAN-DOリストを学校教育に取り入れにくくなっている。特に,CEFRでは,B1以下のレベルにおいて,学校の授業でよく行われているCALP(Cognitive Academic Language Proficiency)の育成に関連した言語活動が乏しい。
そこで,本研究では,昨年度までは,以下のことを行った。(1)現在のCEFRにはない,A1,A2,B1レベルにおいてCALPを育てるためのディスリプターを検討し,それらを取り入れたCAN-DOリストを作成した。新しく取り入れたディスクリプターについては,その妥当性を検証した。(2) (1)でできたCAN-DOリストにある言語活動を支援する学習ストラテジーを組み入れたCAN-DOストラテジーリストを作成した。このリストには,言語を使って何ができるかというディスクリプターとともに,そのディスクリプターが示す言語活動を支援する学習ストラテジーを組み入れ,CAN-DOストラテジーリストを策定した。
昨年度は,策定したCAN-DOストラテジーリストに基づいた,授業で行う指導例を開発する。CEFRには,インタラクション,スピーキング,リスニング,リーディング,ライティングという5つのスキルにおいて,それぞれ6つのレベルがあるが,それぞれのスキル,それぞれのレベルにおいて教室内で実行可能な指導例を作成した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 小・中・高等学校における学習評価を考える2018

    • Author(s)
      尾関直子
    • Journal Title

      英語情報

      Volume: 21(1) Pages: 4-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] National Trends in Language Education2017

    • Author(s)
      Naoko Ozeki
    • Organizer
      2017 JALT PanSIG Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Task-Based Instruction and Performance Evaluation2017

    • Author(s)
      Naoko Ozeki
    • Organizer
      山梨県教育委員会
    • Invited
  • [Presentation] CAN-DOリストとパフォーマンス評価2017

    • Author(s)
      尾関直子
    • Organizer
      広島県教育委員会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi