• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

第二次世界大戦期、米英両国の世界地理認識の比較研究―地図史研究の方法論を用いて―

Research Project

Project/Area Number 26370870
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

高田 馨里  大妻女子大学, 比較文化学部, 准教授 (40438172)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords第二次世界大戦 / アメリカ合衆国 / 対外政策 / 地図史学 / カートグラフィ
Outline of Annual Research Achievements

基盤研究(C)申請の際に提出した研究計画に基づく研究活動として、第一に、2014年8月に、アメリカ合衆国国立公文書館で一次史料調査を行った。調査したのは、課題として扱う第二次世界大戦期のアメリカ戦略情報局の地理局史料、Record Group 226、ならびに地理局が作成した地図コレクション、Record Group 77である。
第二に、課題に関連する欧文文献の調査を行い、必要な文献を新刊・古本などで入手した。
第三に、これらの一次史料調査・二次文献調査に基づき、本学紀要『大妻比較文化』第16号(2015年)に研究成果として、「地図から読み解くアメリカの戦争―第二次世界大戦期、アメリカ軍の『標的地図』―」(pp. 62-71)を発表した。
第四に、史料・文献継続的な史料の分析、二次文献調査の成果として、2015年5月16日から17日に富山大学で開催される日本西洋史学会の現代史部会2において、「地図化される世界―第二次世界大戦期、米戦略情報局の地図作成部門の組織化とその役割」という学会報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基盤研究(C)申請書の研究計画にほぼ沿って研究を遂行している。海外史料調査・文献調査のみならず、成果として論文を発表、学術大会で発表も行うなど、当初の計画通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究計画として、基盤研究(C)の研究計画に基づき、2015年度夏季にイギリス、国立公文書館ならびに大英図書館で一次史料・二次文献調査を行う予定である。その調査結果に関しては、すでに2015年10月に開催される政治経済学・経済史学会で、パネル報告を行う計画である。

Causes of Carryover

昨年度、航空機運賃が比較的安く、旅行日程が若干短かったため差額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度は、差額分に関しては、2015年度日本西洋史学会(富山大学)での発表の旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 地図から読み解くアメリカの戦争―第二次世界大戦期、アメリカ軍の「標的地図」2015

    • Author(s)
      高田馨里
    • Journal Title

      大妻比較文化

      Volume: 16 Pages: 62―71

    • DOI

      ISSN 1345-4307

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 地図化される世界―第二次世界大戦期、米戦略事務局の地図作成部門の組織化とその役割2015

    • Author(s)
      高田馨里
    • Organizer
      日本西洋史学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-17

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi