• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

古墳時代の村落領域と階層構成の実態―東関東における量的把握の実践―

Research Project

Project/Area Number 26370890
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

田中 裕  茨城大学, 人文学部, 教授 (00451667)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords三ッ塚13号墳 / 古墳時代 / 千葉東南部ニュータウン / 集落 / 量的な変化
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、研究の初年度の活動として、古墳時代の地域社会の動態を、集落と古墳の量的な変化により描くための基礎的作業として、資料収集を中心に実施した。
具体的には、千葉県域における古墳時代集落を、時期別に分けて竪穴住居跡及び墳墓の実数を把握し、かつ、時期別にその遺跡の所在地を谷津等の微地形までわかる水準において把握するため、広大な範囲の面的調査が行われた「千葉市おゆみ野遺跡群(千葉東南部ニュータウン遺跡群・生実椎名崎古墳群)」及び「市原市ちはら台ニュータウン遺跡群(草刈古墳群)」の各調査報告書にあたり、悉皆的に把握するというのが初年度の計画であり、これを試みた。これに先立ち、遺跡の個別資料をすべて統一の基準で時期別に分類するために、土器編年軸を定める必要があり、計画に沿って古墳時代から平安時代までの土器編年について再整備作業を開始した。次に、未完成ではあるが作成した暫定の時期区分案に基づいて、各遺跡で把握すべき情報のフォーマットを作成し、フォーマットへの情報蓄積を開始した。これらの作業は当初計画のとおり、2年計画で実施するため、今後も継続的に行う予定である。
遺跡情報の悉皆的把握に移行して、戦略的に重要古墳資料の充実を図った。当初計画では、資料が少ない中期古墳に焦点を当て、水戸市愛宕山古墳の陪塚と考えられた馬塚古墳と、小美玉市塚山古墳の調査を見込んだが、馬塚古墳の現状に関する過去の追跡調査を実施した結果、位置を含めて本来の状況を残していない可能性が浮上したこと等により、想定どおりの成果が見込めなくなったため計画を見直し、まったくの未調査であった、ひたちなか市三ツ塚13号墳の測量調査に振り替えて、調査を実施することとした。調査の結果、同古墳は中期になって海岸部に古墳群をなす契機となる大型帆立貝式古墳であることが判明し、本研究の目的に適う資料を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

遺跡の悉皆的把握については、編年案の整備その他の二年計画における1年目の成果としておおむね順調であるが、フォーマットの作成に手間取ったため、想定以上の進行度とまではいえない。一方、戦略的な重要古墳の調査については、計画変更を行ったものの、従来ほとんど積極的に位置づけられてこなかった地域の大型古墳について、時期を含めて把握できたことは、本研究の成果を大きく左右するもので、想定以上の成果である。よって、総合的には、(2)と評価する。

Strategy for Future Research Activity

概要に記したとおり、悉皆的把握の前提となる土器編年等の時期区分整備は2年計画であり、平成27年度には目処をつけるべく目標を置いて、研究を行う予定である。引き続き実施する遺跡の悉皆的把握及びその整理も、この前提が整うことによってはじめて意味あるものとなる。
また、戦略的な資料の充実については、計画に沿って進めるが、平成26年度の成果に見るとおり、計画以上の成果が見込める場合もあるため、今後も柔軟に、よりよい成果を求めて調整を行う方針である。なお、すでに調査した内容についてはなるべく早く公開することを目標に、上記の分析と併行して、整理作業を実施し、報告文を作成していく。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 古墳時代の陸路と海路2014

    • Author(s)
      田中裕
    • Organizer
      学術研究集会「海の古墳を考えるⅣ-列島東北部太平洋沿岸の横穴と遠隔地交流-」発表要旨集
    • Place of Presentation
      いわき市
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi