2017 Fiscal Year Annual Research Report
Impacts of paleoclimatic fluctuations on the Palaeolithic mobility strategies and population dynamics in central Japan
Project/Area Number |
26370905
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
島田 和高 明治大学, 学術・社会連携部博物館事務室, 専任職員 (70398907)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 後期旧石器時代 / 古環境変動 / 黒曜石 / 原産地分析 / 遊動戦略 |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度には,先史黒曜石の長距離運搬に代表される広域地域(e.g. 中部・関東地方)における旧石器集団の黒曜石獲得の行動系の解明に対して,これまで看過されてきた中部高地黒曜石原産地内部での局所的な獲得行動系を究明した。中部高地広原II遺跡の後期旧石器時代前半期石器群の原産地分析データを考古学的に解析することにより,遺跡を残した集団が,最近地の原産地を多用する一方で,一定範囲に存在する複数の原産地も含めて集中的に原石を獲得していたことが明らかとなった.また遺跡には,ほぼ原産地全域の産地に由来する石器が少数存在することもわかり,同時に原産地を動いていた幾つかの黒曜石採取集団の相互に接触があった可能性が示唆された。 本研究は,中部・関東地方の後期旧石器時代の遊動戦略の変化と人口動態を解析する目的で,遺跡規模,黒曜石を代表とする利用石材,遺跡利用頻度などをプロキシとして集成し,時間的な変化を解析する計画であった。しかし本研究代表者の半年の職場休職を含む病気治療により体系的なデータ集成が困難となったため,やむを得ず黒曜石利用をめぐる遊動戦略の変化に研究の焦点を絞った。まず,本研究代表者も分担者となり別に得られた中部高地原産地の30 ka cal BP以降の景観変遷史に対して,中部・関東地方全域にわたる後期旧石器石器群の黒曜石産地分析データ約10万件をもとに,本研究で独自に集計した黒曜石原産地の利用頻度の変化を考古,古環境それぞれの年代モデルに基づきマッチングし,黒曜石原産地の開発をめぐる行動系について,気候変動との相関モデルとして提示した.次に,上述したように黒曜石獲得をめぐる原産地内部での複雑な行動系をはじめて明らかにした。このように本研究は,原産地分析を援用した黒曜石研究が,広域の遊動生活と局所的な行動系の変化を解明し,両者をモデルとして統合する研究に寄与することを示した.
|
Research Products
(5 results)