• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Anthropological Study of Enchantment and Violence of Thai Tattoos

Research Project

Project/Area Number 26370955
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

津村 文彦  名城大学, 外国語学部, 教授 (40363882)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords文化人類学 / 東南アジア / タイ / イレズミ / 呪術
Outline of Annual Research Achievements

2016年度は、海外調査としては、8月8日より22日まで、タイ・コーンケーン県とミャンマー・ヤンゴン市においてイレズミに関するインタビュー調査を実施した。また6月にRoyal Ontario Museum(カナダ・トロント市)で開催されたイレズミに関する企画展"Tattoos: Ritual. Identity. Obsession. Art.”の調査を行った。
今年度の調査で得られたデータは次のとおりである:
(1) タイ国の周辺のイレズミの状況:これまでの調査で、北タイでは強力なイレズミの出所としてミャンマー起源が語られていた。そこで国家を越えたイレズミのグローバルな展開を知るため、ミャンマー・ヤンゴン市において、シャン系寺院やタトゥースタジオでインタビュー調査を行い、現代ミャンマーの都市部で実践されているイレズミの状況の情報を得ることができた。
(2) 呪術的な道具の流通:呪術的イレズミと同じ伝統文字を用いた呪具をめぐって、バンコク周辺の護符や仏具を扱うショッピングセンターや市場にて調査を行った。仏教的な道具というポジティブな力と、呪術的な道具というネガティブな力の双方が、それぞれ別々の店で取引されている様子を確認した。
(3) イレズミ師の系譜:タイ東北部におけるヒンドゥー系の修行者リシに伝わるイレズミなどの呪術的知識をめぐって、コーンケーン県周辺の著名なリシを回って聞き取り調査を行い、年に一度の儀礼を通じて強化される師子関係を通じて、知識と力の正当化が図られている様子を見ることができた。
これらの研究成果は、2016年5月にIUAES中間会議(ドゥブロヴニク)にて、国内では5月に日本文化人類学会(南山大学)にて、6月に東南アジア学会(大阪大学)にて、それぞれ学会発表を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 「美しくも、きたないイレズミ―タイのサックヤン試論―」2016

    • Author(s)
      津村文彦
    • Journal Title

      『年報タイ研究』

      Volume: 16 Pages: 39-60

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「ルークテープ人形の流行―人形向け航空券の販売報道をめぐって―」2016

    • Author(s)
      津村文彦
    • Journal Title

      『東南アジア学会会報』

      Volume: 105 Pages: 32

  • [Presentation] 「ルークテープ人形の流行─人形向け航空券の販売報道をめぐって―」2016

    • Author(s)
      津村文彦
    • Organizer
      東南アジア学会第95回研究大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [Presentation] 「見えないタトゥーをもつこと─東北タイにおけるサックヤンにみる可視と不可視―」2016

    • Author(s)
      津村文彦
    • Organizer
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • Place of Presentation
      南山大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] “Mechanism and efficacy of magical treatment of shingles in northeastern Thailand”2016

    • Author(s)
      Fumihiko TSUMURA
    • Organizer
      IUAES Inter Congress 2016
    • Place of Presentation
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrovnik, Croatia
    • Year and Date
      2016-05-04 – 2016-05-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi