• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

判決の履行過程から見た現代国際社会における国際司法裁判所の機能

Research Project

Project/Area Number 26380069
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

河野 真理子  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90234096)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords海洋境界画定 / 国際司法裁判所 / 国内法と国際法 / 国際海洋法裁判所 / 国際紛争の平和的解決 / 国際仲裁 / 国際裁判所の判決の法的拘束力
Outline of Annual Research Achievements

今年度は国際司法裁判所の判決の履行状況の研究に加えて、他の裁判所の比較という観点から、国際海洋法裁判所や仲裁裁判所の判決の研究にも幅を広げる研究を行った。
本来の計画では外国調査を実施する予定であったが、2014年度は国際判決が多く出され、5月、6月、2月に開催された国際シンポジウムでの研究報告がかさなったため、判決や著作の文献の調査と研究成果の公刊を中心とした作業を行うこととした。
主要な研究成果の一つの論点として、国際司法裁判所や国際海洋法裁判所、仲裁裁判所によって出された判決が国内法制度の是正や国内裁判所の判決の変更を求めるような内容のものである場合に、判決を受けた国家がどのような対応をしなければならないのかを、関連する判決の履行状況を踏まえて考察した。これらの研究の結果は、論文として和文と欧文の両方で公刊した。
第二の論点としては、海洋紛争の解決において、国際裁判所の手続き、あるいは判決がどのような意義を持つのかを考察した。この分野では海洋境界画定に関する判決が、国際司法裁判所、国際海洋法裁判所、仲裁裁判所によって出されており、特に2014年には、国際司法裁判所のチリ対ペルーの海洋紛争事件の判決と、バングラデシュ対インドの仲裁裁判所の判決が出された。これらの判決の内容はこの分野のこれまでの判決の成果を十分に踏まえたものであると考えられるので、2つの判決の意義を分析する作業を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本来は外国調査を行いその結果を踏まえた判決の分析を行う計画であったにもかかわらず、新しい判決の分析や国際シンポジウムへの招待等に対応するために、外国出張の時間が十分にはとれなかった。2年目の年度は、外国調査をぜひ行いたいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の新たな判決の分析や国際シンポジウムへの出席によって得た人間関係を利用して、外国調査をより実り多いものとするべく、入念な準備を行いたい。

Causes of Carryover

国際シンポジウムでの報告の招待等で、外国出張ための時間が取れなかったため、次年度に外国調査を行うこととし、初年度は書籍と判決の研究、分析を行ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

初年度に行えなかった外国調査を行いたいと考えている。初年度の書籍と判決の研究、分析を踏まえ、入念な準備を行った外国調査とする予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (4 results)

  • [Presentation] Compulsory Dispute Settlement Procedures under UNCLOS - Their Achievements and New Agendas2015

    • Author(s)
      Mariko Kawano
    • Organizer
      The Rule of Law in the Seas of Asia - Navigational Chart for Peace and Stability
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2015-02-12 – 2015-02-13
    • Invited
  • [Presentation] Compulsory Dispute Settlement Procedures and Their Contribution to the Maritime Peasce and Security2014

    • Author(s)
      Mariko Kawano
    • Organizer
      The Future of Security in the Asia-Pacific
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-26
    • Invited
  • [Book] 国際法の実践2015

    • Author(s)
      河野真理子
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      信山社
  • [Book] Enhancing the Rule of Law through the International Court of Justice2014

    • Author(s)
      Mariko Kawano
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      Brill
  • [Book] 国際裁判と現代国際法の展開2014

    • Author(s)
      河野真理子
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      三省堂
  • [Book] 国際法学の諸相ー到達点と展望2014

    • Author(s)
      河野真理子
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      信山社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi