• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The possibility of a theory of the state without sovereignty: the thought and action of Hugo Preuss

Research Project

Project/Area Number 26380201
Research InstitutionMatsuyama University

Principal Investigator

遠藤 泰弘  松山大学, 法学部, 教授 (30374177)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsドイツ政治思想史 / 主権 / ワイマール / フーゴー・プロイス / オットー・ギールケ / カール・シュミット / 自由主義 / 民主主義
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ワイマール憲法48条の大統領緊急権の導入をめぐる、憲法制定ドイツ国民議会の議事録の分析を進めた。その結果、以下の3点が明らかとなった。
第一に、48条は、制定当時の政治的危機状況の中で、起草者および制憲議会のメンバーにとり、共和国を護るための合憲的独裁として構想され、制定されたことが明らかとなった。
しかし第二に、憲法発効後の厳しい政治情勢の中で、条文からの逸脱が恒常化し、特に48条4項については、制定趣旨に全く反する運用がなされるようになったことが判明した。
さらに第三に、当初、合憲的独裁の条項として、シュミットの委任独裁論も援用しながら、48条を擁護していたプロイスが、シュミットの影響およびエーベルト大統領の死去に伴うヒンデンブルク大統領選出という政治状況の変化の中で、48条の濫用の懸念を強調し、48条に対する制限の必要性を説くに至ったことが明らかとなった。
これら研究の成果と、前年度までに明らかとなった研究成果を総括し、北大政治研究会において研究報告を行ったほか、これら成果を総括する論文の執筆準備を進めた。また、「デモクラシーはなぜ崩壊したのか―ドイツ・ワイマール共和国の経験に学ぶ―」と題して、市民向けの講座を2回に分けて開催したほか、その内容を論文にまとめたり、『現代日本の立憲主義をめぐる学際的研究―憲法学、行政法学、政治学の観点から―』と題する共著を出版するなど、一般社会向けの研究還元にも力を入れた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 主権なき国家論は可能か2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Journal Title

      北大政治研究会会報

      Volume: 38号 Pages: 1-3

  • [Journal Article] デモクラシーはなぜ崩壊したのか―ドイツ・ワイマール共和国の経験に学ぶ―2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Journal Title

      松山大学論集

      Volume: 29巻3号 Pages: 181-198

    • Open Access
  • [Presentation] 安倍政権の目指す改憲案は、現行憲法とどう違う?知って学んでみませんか。2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      憲法カフェ in 西条
    • Invited
  • [Presentation] 安倍政権による上からの改憲にどう立ち向かうか?2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      憲法を守り活かす愛媛の会 2017年総会
    • Invited
  • [Presentation] デモクラシーはなぜ崩壊したのか―ドイツ・ワイマール共和国の経験に学ぶ―2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      愛媛県教科書採択を考える会
    • Invited
  • [Presentation] 愛媛県の取り組み2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      さっぽろ自由学校「遊」
    • Invited
  • [Presentation] ナチスによる権力掌握と支配の経験から何を学ぶか2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      さっぽろ自由学校「遊」
    • Invited
  • [Presentation] ワイマール共和国の特徴と経緯2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      さっぽろ自由学校「遊」
    • Invited
  • [Presentation] フーゴー・プロイスと大統領緊急権~ヴァイマル憲法48条をめぐって2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      北大政治研究会
    • Invited
  • [Book] 現代日本の立憲主義をめぐる学際的研究ー憲法学、行政法学、政治学の観点からー2018

    • Author(s)
      遠藤泰弘・倉澤生雄・井口秀作
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      松山大学総合研究所
    • ISBN
      09163395
  • [Book] Verfassungsdenker2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Endo
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      Metropol Verlag
    • ISBN
      9783863313500

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi